彼氏に振られて
一ヶ月以上、経過してました。
一ヶ月の間に
お見合い話が1回あり、
今日は
合コンのお誘いがありました。
私は引きずるタイプなので
両方、行かないことを
選びました。
お見合い話を断った時は
今まで言えなかったことを
母親にも伝えられて
スッキリはしたけども
何だか、よくわからない
モヤモヤが残りました。
すぐ片付けたい性格の私は
気持ち悪かったし、
怖かったけど、
モヤモヤしたまま、
よくわからないままにしときました。
今日、
合コンのお誘いを断って
しばらくして
モヤモヤが何か
わかりました。
一ヶ月の間に
お見合いや合コンのお誘いがあった。
と、いう現実。
私は、自分が思った以上に
価値があるんじゃないか?
周りからみたら
すぐに彼氏できてもおかしくないし
すぐに結婚できてもおかしくない
そう、見られてるのかもしれない。
自分が思った以上に。
彼にも、
そう見えているのかもしれない。
彼からみたら、
私は自分が思ってる以上に
価値があるから
「俺は自信がない」
って、言ったのかもしれない。
あくまでも想像だけど。
自分には価値がある
…かもしれない。
自分には価値がある
…としたら、
これから、私はどうしよう?
彼をあきらめることを
選ぼうとしたら、
新たな出会いを探すことを
想像するだけでも
呼吸困難なりそうなくらい
苦しくなるから
彼を好きなままでいることを
選ぼうと思います。
ずるずる引きずって
あきらめ悪くて
割り切り下手で
体力なくて
疲れやすくて
お酒も飲めない
変に融通が効かなくて
こだわりが強くて
振られた彼が忘れられなくて
損ばっかして
年ばっかとる
このダメな私を
私が引き受けて
彼を好きなままな自分を
選んでやってきます。
こうやって書いてたら
あぁ、私は
本当に振られたんだなぁ…
と、改めて思うと同時に
(傷をグリグリ
)
一ヶ月の間に
お見合いも合コンの誘いがあった
って、現実から
「他の人を探せ」
と、言った彼は
私以上に
私の価値をちゃんと
わかってくれてた人だったんだなぁ
と、改めて思いました。
だから、
やっぱり、私は
彼を好きなままでいようと
決めました。
はたからみたら
大損コースまっしぐらだし
自分の年齢わかってんの?
って言われること間違いないけど
私だけは
私の味方でいようと
私の理解者でありたいです。
こんなこと
思っちゃダメなのかもしれないけど
彼と一緒にいれる自分を想像したら
嬉しくて泣きそうになります。
決まったってこと。
あぁ、私は
今まで一番自分を疑ってたな…