再来週は
同じ会社の後輩女子と

初日:ユニバ(USJ)
二日目:甲子園で阪神VSカープ 観戦

キラキラ女子旅★

ステキです!
完璧です!
最高です!


なんですが。
昨日、勇気を出して
後輩に打ち明けた

甲子園(阪神VSカープ)チケット
私の分は
払い戻して下さい
ヽ(;´Д`)ノ


宿泊先も
チケットも
スケジュールも
全部、後輩に手配をしてもらい
私は、自分の旅費払って、行くだけ。

という、
ありがたコース
おかげさまコース
キラキラ女子旅★

にも関わらず


甲子園(阪神VSカープ)チケット
私の分は
払い戻して下さい
ヽ(;´Д`)ノ


と、さらなる手間をかけさせた・・・





ホントは、私。
プロ野球観戦
苦手なんです。(T_T)


野球ってスポーツは
好きだけど
特にプロ野球を観戦してる人たちの
野次とかガヤ(怒りの感情?)を
はじめとするモノが
球場の中で
グルグル渦巻いて
どこにも放出されないあの感じ。
数回行ってみて
ゲッソリしてる自分に気づいた。

私は
広島生まれ
広島育ちだけど
カープファン的スピリットも
育ってません・・・
(あえて言う。嫌いではない。)



ちょっと前の私だったら
間違いなく
行ってた。

宿泊先も
チケットも
スケジュールも
全部、後輩に手配をしてもらい
私は、自分の旅費払って、行くだけ。

だから、
ちょっと我慢すれば
いいだけの話。
と、思っていたので。



ですが。

連休中に
彼にフラれたことで
自分の本音もわかり、
「自分で召使コースを選んでた」
パターンにも気がついた。

もう、これ同じことを
繰り返したくない
だから、私は
フラれて
痛かったことも
傷ついたことも
辛かったことも
悲しかったことも
もう、隠したくない。
本当の私は
弱いってことをわかってほしい。
だから、大事に扱ってほしい。

相手も周りも
心配させてもいいし
不快にさせてもいいし
迷惑かけてもいいし
反省させてもいいし
後悔させてもいいや。

だから、フラれて
傷ついてる自分を隠すのをやめる。
弱い自分を隠すのもやめる。

自分で自分を
わざわざ追い込んだり
責めたりするのもやめる。

無理矢理
傷を縫いつけることもやめる。

「傷つけられた自分」のままでいる。



だから、
甲子園(阪神VSカープ)チケット
私の分は
払い戻して下さい
ヽ(;´Д`)ノ

と、後輩にお願いした。

もともと、
プロ野球観戦が
あまり得意じゃないことに輪をかけて
彼は・・・
カープの大ファンだからっ


これ、決定打


後輩は
「全然、大丈夫よー♪」
と、すんなり了承してくれました。