さっきの記事に関わることなんですが・・・

私、気づかない間に、どうやら彼を怒らせているようだぁぁーーー
得意技;相手が何を怒っているのか、なぜかわかってしまう
怖くて気づきたくなかったんですが、
この能力のせいおかげで、きづいてしまいましたよ、朝イチでガックリ・・・

心の中から、もう一人の私の声が
「あんたさー、時間おいたら、考えすぎで動けなくなっから、とっととやった方がいいよ。」


今日のひめくり修造これだし・・・やってらんねぇ・・・



わたしゃ、朝から、またバンジー飛んじゃったよ・・汗
「自分を信じて、彼を信じて」という設定変更して、バンジー飛んだら
今までにない選択肢とやらが登場したりすんだねぇあへへ

しかもさぁ、心の中から、もう一人の私の声が頭に響くよ。
「あんたさー、時間おいたら、考えすぎで動けなくなっから、とっととやった方がいいよ。」


で、飛んできました!!
【今回のバンジー】
①相手をイラっとさせたポイントはなんとなくわかっているが、
それに気づかないふりをして、自分で勝手に反省して終わらせる。
②私が言いたかった本音をちゃんと伝える。


↓↓↓

①「インフルエンザにかかりたいと思っていましたが、私はどうやら、耐性とか抗体とか持ってるっぽいし、健康的な生活をしているので、かかりそうにないや。(すんません…ちゃんと仕事へ行きます。)

②「私は、あなたが仕事をがんばってる姿は大好きだけど、がんばりすぎてダウンするのは悲しいから、どうか無理しないでほしい。」



慣れない仕事をがんばってる真っ只中の彼に、「あぁ、休みてぇぇ」とかいう、この私。
本当は、無理しすぎてダウンしてしまうんじゃないかっている不安が怖くて怖くて
その本音を隠そうとして、わけわからんことしてるこの私。
彼が仕事をがんばってるのは私への愛情だと、素直に受け取れないこの私。
しかも、相手にほっとかれて気づく、この情けなさ。


ホント、バカ。gakuri*


めぐこさんのこの記事読んで
見張って介入していたのはわたしですヽ(;´ω`)ノ



隣の席の優しい先輩に
先輩「それは、いけないよね(相手は怒っても仕方ないよね)」
私「あぁぁぁぁぁぁぁぁgakuri*・・・ですよね。私、やっちゃいました。」(おいうち)


もう、ただひたすらに・・・今は
反・省・中。土下座



人に言われて、気づくよりも、
自分で気づいた方が
恥ずかしさも情けなさも、申し訳なさも数倍上ですね。
めっちゃグレードアップします。

そんな自分も受け入れて(痰壺飲んで)
後悔しないように、ちゃんと今、反省しときます。