ちょっと、わけわからん方程式が自分から出てきたんだけど。
先ほどの続き。
一呼吸おいて、考えてみました。
待たせること=「×」
待たせること=迷惑なこと
相手を待たせること=相手を粗末に扱っているということ
「お待たせして、申し訳ございません」に続く隠れた言葉は
(だから、私は、最低な人間なんです。ひどい奴なんです。
ちなみに、私、あなたのこと、心の底から大っ嫌いだし、
正直、だましてもOKかなとか、思ってるんですよ。)
てな感じに変換していたよ、私・・・(゚_゚i)
だから、「相手を待たせる」って、絶対絶対したくなかったし、自分もされたくもなかった。
けど、ホントは、自分が相手を待たせたとしても、相手が私を待たせたとしても、
「私のことを愛してくれている」ってことを
味わいたかったんだ・・・
「ちゃんと、愛されてる」って、実感したかっただけだったんだ・・・
「待たせる」って、自分のバツをスパイスにして、刺激を求めてたんだ・・・
(/TДT)/
ずっと待っててくれて、本当にありがとう。
先ほどの続き。
一呼吸おいて、考えてみました。
待たせること=「×」
待たせること=迷惑なこと
相手を待たせること=相手を粗末に扱っているということ
「お待たせして、申し訳ございません」に続く隠れた言葉は
(だから、私は、最低な人間なんです。ひどい奴なんです。
ちなみに、私、あなたのこと、心の底から大っ嫌いだし、
正直、だましてもOKかなとか、思ってるんですよ。)
てな感じに変換していたよ、私・・・(゚_゚i)
だから、「相手を待たせる」って、絶対絶対したくなかったし、自分もされたくもなかった。
けど、ホントは、自分が相手を待たせたとしても、相手が私を待たせたとしても、
「私のことを愛してくれている」ってことを
味わいたかったんだ・・・
「ちゃんと、愛されてる」って、実感したかっただけだったんだ・・・
「待たせる」って、自分のバツをスパイスにして、刺激を求めてたんだ・・・
(/TДT)/
ずっと待っててくれて、本当にありがとう。