おはよう
かなりお久しぶりです
みんなお元気ですか??
なかなかブログの更新が出来ず
みんなに心配かけました。
本当ごめんね
あれからのみきはインフルは治ったものの
仕事続き&今度は違う病気にかかってしまったり(今は治りつつあるので大丈夫です
)
な生活を送りながらも
初めて経験するこの事態に、考えることが溢れすぎて、心は悲しくて。
テレビで断続的に流れる被災地や被災者の方々の惨状を伝える映像、
放射能の現状、おかれた環境によって違うそれぞれの今の気持ち…。
心の中は色々な感情でいっぱいで…正直この感情にずっと戸惑ってました![]()
被災された方々、安否確認ができていない方々の事を考えると
本当に胸が痛みます。
同時に、被災者の方々の現状と自分の日常の現状の差に
落ち込んで無力な自分に嫌悪感を感じたり…非力な自分を情けなく感じたり…
でも、被災した人達すべてが一日でも早く普通の生活に戻れるよう
少しでも自分にできることを精一杯やっていくのはもちろんのこと
そして自分自身も精一杯生きていくこと。が大事なんだと。
テレビでインタビューに答える被災者の方々の前向きの姿に改め
逆だというのは分かってるけど元気づけられ強さをおぼえました。
『信じる心』、『受け入れて許す心』…そして『希望』
これが復興へつながると思っています。
安否確認ができていない方々の救出を
そして被災地の方々が心の底から笑える日が来ることをどうかどうか心から願うばかりです。
今の私には募金でしか直接的に支援することしかできないけど
精一杯働いて、生きて、
そして自分の日常をアップすることでみんなの気持ちが少しでも和らげばいいなと思っています。
みんなも見たことがあると思うけど
テレビで流れているAC広告。
響く言葉だったので載せます。
『こころ』はだれにも見えないけど
『こころづかい』は見える
『思い』は見えないけど
『思いやり』はだれにでも見える
その気持ちがカタチになりますように
(今回の地震で亡くなられた皆様へ、心よりお悔やみ申し上げます。
また、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げると共に
危険な中、救助や支援に全力を尽くして頂いてる皆様に心より感謝します。)