今日の
お昼ごはんは
どーしても
食べたく
なって
ゴーヤチャンプル
を
作ったよ~



沖縄料理
だいすきやねん


(*^▽^)/★*☆♪
完成がこれー

↓↓↓↓↓

材料は
ゴーヤ 1本
木綿豆腐 1丁
豚の細切れ肉 100g
卵 2個
醤油:みりん=1:1
の割合で好みで入れる
胡麻油 少々
塩コショウ 少々
だよ



まず、ゴーヤを2mm幅ぐらいに薄切りし、塩をかけて10分程度
水気が出るまで置いておく。
水気がでたら
水で洗って絞っておく。
↑
塩につけておくことでゴーヤの苦味が
少なくなるよっ

木綿豆腐をペーパータオルでしっかり
水きりし、
一口サイズに切ったら、
熱したフライパンに
胡麻油をひいて
軽く焦げ目がつくまで
豆腐を炒める。
炒めたらいったん
お皿にあげておく。
フライパンにまた胡麻油をひき、
豚肉を入れて炒めて、
次にゴーヤを入れ
だいたい炒まったら
豆腐を入れて
醤油、みりんを入れ
塩コショウで味を整える。
そして最後に、溶き卵を全体に
かけるように入れ
炒めたら完成だよ


簡単やし、
美味しいから
オススメだよん



良かったら
試してみてね


そして今日は
夜
から大学時代の友達に
久々に会うから
楽しみ~



ちょっと
ルンルン
なみきてぃです笑
