京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」 -13ページ目

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

お弁当問題
そう、4月から中学生になる息子のお昼ご飯
京都市では
母手作り弁当
or
給食(業者さんお弁当)
どちらか選べるのです
で、どちらにするか…

当初は迷わず給食でいこう!
と、勝手に決めてたんですが
給食のパンフレットに
息子が得意じゃないメニューばかり載ってて
「お母さんのお弁当がいいなぁ」とか
甘えたこと言いだしました

うぬぬぬぬ…
そして今日、音楽鑑賞会のため
で久しぶりにお弁当作りました
{62142152-8E18-4702-B015-1B54B8B86762}

なかなか豪華に作ったつもりでしたが…
(自画自賛?笑)
帰宅した息子はお腹空きすぎて
行き倒れ寸前(笑)
帰ってくるなりご飯とカップラーメンかきこんで
「生き返った…」と一言
今日の倍量はないと足りないそうです

うぬぬぬぬ…
更にお弁当作る自信なくしました😢
幼稚園の頃の可愛いお弁当が懐かしいです
{E07EB93F-56DB-4A54-AE0E-6EFE54EFE8A2}
9年前のはじめての幼稚園お弁当アルバムです
この当時は小食でどうやって食べさすか
試行錯誤してたのになぁ(笑)


2月 教室日程
 
6日(火)左京区総合庁舎
7日(水)梅小路自宅
 
13日(火) 梅小路自宅
14日(水) アルプラザ宇治東
15日 (木) 1冊完成ワークショップ
 
19日(月) 梅小路自宅
21日(水)アルプラザ宇治東
22日(木)伏見いきいき
25日(日)キットクロップat山科
 
27日(火)新製品クロップ(AA限定)
 
 
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間 2,000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    
お一人1,000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ  3,000円
(パワーレイアウトの詳細はコチラ
 
ただいま、募集中のイベント
四角グリーン 1冊完成ワークショップ
写真の束を抱えてお困りの方はぜひコチラ
初めての方でも大丈夫!
写真だけ持って来たら、
アルバム1冊できちゃいます
{147FDF59-ACA3-4BAE-A3BF-7E97AAB4E369}
 
四角グリーン キットクロップ
可愛いレイアウトのアルバムページが
簡単にできちゃう!
なぜなら材料がすべてキットになってるから 
2月は山科です
{11EDC5CD-74DF-42B1-9D56-DB3F4036D680}
 
 3月は四条烏丸です
{59AB6760-487E-4249-9BCA-65A7B36D88BC}

 
 
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
ご予約やお問い合わせもこちらから出来ます
 
友だち追加
 
 
 
こんにちは
京都梅小路でアルバム作りのお手伝いしてます岡松美貴です

今日は自宅、梅小路でのWSでした
そこで…衝撃の事実発覚!!

これ、なーんだ?
{6C176973-6378-4CAA-AA13-34F161492434:01}

これ、実は某スタジオ写真館 ○リス
で作った台紙アルバムの内側です

こういうヤツね
{9B3CA616-11EB-4E8C-822B-19450227F012:01}

お客様がスタジオで撮った写真も
一緒にアルバムに綴じたいと
台紙から剥がしてみると…
台紙の裏側はなんと写真をセロテープで
とめてあり、しかもセロテープ部分が
写真もふくめて黄色く変色してしまってたんです(T_T)

某スタジオア○スだけではなく
私も昔ながらの写真館で撮った
息子のお宮参り写真もやはり
台紙のなかはセロテープ止めでした

せっかくの大事な記念写真
しかもとても高価ですよね
なのに…すごく残念です

そして、せっかくのスタジオ写真を
もらった台紙のまま封筒にいれて
押入れにしまっとく…なんて
本当にもったいないです

私はスタジオ写真も
普段のアルバムと一緒に綴じることを
オススメしてます
いくつもに分けてしまうと…
写真は見る機会は格段に減ります
それより、アルバムにして
リビングや本棚にいつでも見れる状態にしておく
その方がお金かけた価値がグッと上がると
思いませんか?

{2CD59220-4B5C-433F-AAD8-5FC2DF5F135A:01}

私がブログ書いてるのみて
スタジオ写真に反応して
突然、自分のアルバム見始める娘(笑)





こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

第二子出産前に片付けたい…
3月にご出産予定のママが
上のお子さんのアルバムを
作りに来て下さいました

借りてたお部屋のエアコン壊れてて
あまりの寒さに途中お部屋変えてもらう
なんてハプニングもありましたが…
ホンマ寒かった…

2時間集中して約2年分のお写真を
アルバムに出来ました
{AC33DC58-17E5-4779-AF2A-1FA9A07E21D0}
ずっと付きっ切りでサポート入ってくれた
Kちゃんありがとう😊

2人目、3人目と家族が増えるとき
上のお子さん達にはどうしても負担かかるし
赤ちゃん返りなど
不安定なっちゃったりしますよね

そんな時、アルバムが作ってあげるって
すごくいい効果があると思うんです
アルバムには自分が愛されてる姿が
たくさん残ってます
ママやパパ、おじいちゃんやおばあちゃん
お友達も!!

私も娘が生まれた時には
お兄ちゃんと一緒に
赤ちゃん時代のアルバムを見て
「お兄ちゃんも生まれてきた時、
たくさん抱っこしてもらったよ〜〜
お母さん嬉しかったなぁ」
なんて話をしてました
そのおかげか、あまり赤ちゃん返りもなく
妹のこと可愛がってくれました
{E767BC96-0D61-4A0E-9BA9-B21AEE850E4A}


2人目生まれたら写真増えるし
それまでに上の子の写真片付けなきゃ…
からの発想で大丈夫!
アルバムは写真整理のつもりではじめても
出来上がったら愛情伝えるツールになっちゃいます
だって、この日のママも写真貼りながら
「可愛い、可愛い💕」って我が子の写真見ながら
貼ってましたから(笑)

ぜひ、出産前にお兄ちゃん、お姉ちゃんになる
お子さんのアルバムを作って下さいね
兄弟育児の大変さをアルバムが助けてくれますよ

そしてこの日は
すでにアルバム作ってるベテランさん達も
やっぱり写真みて「可愛い…」
といいながらアルバム作ってました
{AD210B68-0419-4A79-B920-76FE1043F6FD}
アルバム作る時間はめいいっぱい
親バカでいて下さいね(笑)

伏見いきいき市民活動センターでのワークショップは次回、2月22日(木)10時からです


2月 教室日程
 
6日(火)左京区総合庁舎
7日(水)梅小路自宅
 
13日(火) 梅小路自宅
14日(水) アルプラザ宇治東
15日 (木) 1冊完成ワークショップ
 
19日(月) 梅小路自宅
21日(水)アルプラザ宇治東
22日(木)伏見いきいき
25日(日)キットクロップat山科
 
27日(火)新製品クロップ(AA限定)
 
 
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間 2,000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    
お一人1,000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ  3,000円
(パワーレイアウトの詳細はコチラ
 
ただいま、募集中のイベント
四角グリーン 1冊完成ワークショップ
写真の束を抱えてお困りの方はぜひコチラ
初めての方でも大丈夫!
写真だけ持って来たら、
アルバム1冊できちゃいます
{147FDF59-ACA3-4BAE-A3BF-7E97AAB4E369}
 
四角グリーン キットクロップ
可愛いレイアウトのアルバムページが
簡単にできちゃう!
なぜなら材料がすべてキットになってるから 
2月は山科です
{11EDC5CD-74DF-42B1-9D56-DB3F4036D680}
 
 3月は四条烏丸です
{59AB6760-487E-4249-9BCA-65A7B36D88BC}

 
 
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
ご予約やお問い合わせもこちらから出来ます
 
友だち追加
 
 
 
こんにちは
京都のアルバムアドバイザー岡松美貴です

さて、私流アルバム作りのための写真の撮り方

ここで気をつけて欲しいのは
上手く撮るとか、インスタ的素敵写真
とかの撮り方ではございません

あくまでもアルバム作りを念頭に置いた
写真の撮り方です(しかも私流)

今回の日帰りお出かけで撮った写真は
約30枚!結構撮ってますね…

まずはどこに行ったか分かる写真
要所、要所で撮っておき後で選びます
{EFF92F41-BF5D-48FA-ADE5-C03A38B194B1}
こちらの3枚が候補かな?
私は一番左が好きなので他は削除

次に城内を歩いたので、その中で
面白かったり、子供達が興味もったもの、様子が分かる写真
{FA656CB3-009E-4178-BFF7-A9FA45A69122}
何か面白いな!と感じたり、特に子供が興味持ったものはアップで!!出来ればその時の子供の表情まで撮れたらサイコー
後ろ姿でも、横顔でもオッケー!!

この日は姫路グルメもお出かけ目的のメインだったのでその写真を
{97C0387D-8303-41B4-96CB-48D2F1C7EAAF}
こちらも食べ物アップと様子が分かる引き写真と
を撮っておき、後で写りの良いものを選びます
今回はこの5枚くらいかな

と、だいたい10枚くらいになりました
私はアルバム1ページに写真5枚を目安に
してるのでアルバム2ページ分です
これ以上の写真はよほど写りが良かったり、特別な場所でない限りアルバムには貼りません

まとめると…
①行った場所がわかる写真
②子供が興味もったモノや食べた物、子供達の表情(アップ)と、その時の様子が分かる写真(ちょっと引いた写真)
③アルバムに収める枚数を意識しながら、写真を選ぶ

以上が私流、アルバム作りの為の写真の撮り方です
人によって拘りポイントは違うと思いますが
私は後で見返した時を色々思い出せる写真を
意識してます
なので、多少の暗かったりボケてたりは
あまり気にせず(笑)
ストーリーのある写真が大事!

素敵な写真集のようなアルバムも大好きですが
自然な表情やその時の子供達の様子や興味が
分かるアルバム
そんなアルバムを家族で見返して、
あそこ行ったね〜とか
あれもう一回食べたい!
なんてワイワイ話すアルバムのある暮らしが
大好きなんです

アルバムのある暮らし的写真の撮り方講座でした

よかったら私の作ったアルバム見にきて下さい
ワークショップ見学だけとかでも大丈夫ですよ


2月 教室日程
 
6日(火)左京区総合庁舎
7日(水)梅小路自宅
 
13日(火) 梅小路自宅
14日(水) アルプラザ宇治東
15日 (木) 1冊完成ワークショップ
 
19日(月) 梅小路自宅
21日(水)アルプラザ宇治東
22日(木)伏見いきいき
25日(日)キットクロップat山科
 
27日(火)新製品クロップ(AA限定)
 
 
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間 2,000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    
お一人1,000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ  3,000円
(パワーレイアウトの詳細はコチラ
 
ただいま、募集中のイベント
四角グリーン 1冊完成ワークショップ
写真の束を抱えてお困りの方はぜひコチラ
初めての方でも大丈夫!
写真だけ持って来たら、
アルバム1冊できちゃいます
{147FDF59-ACA3-4BAE-A3BF-7E97AAB4E369}
 
四角グリーン キットクロップ
可愛いレイアウトのアルバムページが
簡単にできちゃう!
なぜなら材料がすべてキットになってるから 
2月は山科です
{11EDC5CD-74DF-42B1-9D56-DB3F4036D680}
 
 3月は四条烏丸です
{59AB6760-487E-4249-9BCA-65A7B36D88BC}

 
 
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
ご予約やお問い合わせもこちらから出来ます
 
友だち追加
 
 
 
こんにちは
京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

今日は翌月発売される新製品を使っての
アルバムページ作りをしました

2月の新製品は大きく2種類です
まずは「ビーマイン」
ハートモチーフシリーズです 
{58FD6C8C-9D3D-4E44-9CF3-C0864E9A1765}
ペーパー6枚とちょっと立体になったシールが
セットになっていて使いやすいです

ダブルハートのパンチも
{4B068C01-C0DE-4EA6-8C80-C504F0145243}
ちょっと浮かせて貼ったり
{F17DDC11-286A-4CE8-886E-453912E91D58}
半分に折ってお花作ったり
{6F7FA076-AD5C-473D-B46A-F5F094EA5561}

大活躍してますラブ
2月のワークショップではこちらのパンチ
出しますので是非使ってみて下さいね
{E7E29015-57BB-4FBC-8307-6A500DE813EE}

お次は冬がテーマの「グレイシャー」

シックなブルーグレーの色合い
冬がテーマなんですが…写真は夏(笑)
(正確には秋に撮った姫路城の写真なんですが)
{25A94275-DA5A-4BFE-BC25-AEC8051F29BD}

固定概念捨てれば季節感はなんとでも〜
と、いいたいとこですが
季節感強いペーパーを他の季節で使いたい時は
ペーパーを小さめにカットして
数種類混ぜると使いやすくなるんです
ちょっとしたコツでした
{56D687E0-EAF8-4CF9-89A1-D010D3232260}

今日は京都で同じくアルバムアドバイザーの
お仕事してる仲間たちと集まって
一緒にワイワイ作りました
やっぱり皆んなで作るの楽しいね 
{75CB0A77-CA76-4022-B38E-19C1049EFDC6}




2月 教室日程
 
6日(火)左京区総合庁舎
7日(水)梅小路自宅
 
13日(火) 梅小路自宅
14日(水) アルプラザ宇治東
15日 (木) 1冊完成ワークショップ
 
19日(月) 梅小路自宅
21日(水)アルプラザ宇治東
22日(木)伏見いきいき
25日(日)キットクロップat山科
 
27日(火)新製品クロップ(AA限定)
 
 
その他の日でも予定があえば個人レッスンや
出張レッスンいたします
✅ 個人レッスン 2時間 2,000円
(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)
✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    
お一人1,000円 +交通費実費
✅ パワーレイアウトワークショップ  3,000円
(パワーレイアウトの詳細はコチラ
 
ただいま、募集中のイベント
四角グリーン 1冊完成ワークショップ
写真の束を抱えてお困りの方はぜひコチラ
初めての方でも大丈夫!
写真だけ持って来たら、
アルバム1冊できちゃいます
{147FDF59-ACA3-4BAE-A3BF-7E97AAB4E369}
 
四角グリーン キットクロップ
可愛いレイアウトのアルバムページが
簡単にできちゃう!
なぜなら材料がすべてキットになってるから 
2月は山科です
{11EDC5CD-74DF-42B1-9D56-DB3F4036D680}
 
 3月は四条烏丸です
{59AB6760-487E-4249-9BCA-65A7B36D88BC}

 
 
"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!
ブログよりタイムリーにワークショップ情報や
新製品情報をお届けしていきます
ぜひ、お友達追加よろしくお願いします
下記アイコンをクリックして下さい
ご予約やお問い合わせもこちらから出来ます
 
友だち追加