簡単!年賀状をスクラップブッキングで作る方法 | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんにちは


スケジュール帳を眺めるたびに

年末が近づきつつあることに

なんとなく怯えてます

京都のアルバムアドバイザー 岡松美貴です

 

 

年末…といえば年賀状

憂鬱な方いらっしゃるのではないでしょうか?

パソコンが(も)得意ではない

私も大の苦手でした

 

苦手でした…と過去形なのは

ここ数年、アルバム作りと同じ方法で

年賀状が作れることを知ってからは

楽になったからです

 

作り方は簡単

1 好きなペーパーをA4サイズにカット

image


2 写真を置く

(下に写真より一回りくらい大きい紙をカットして置くと更に写真が引き立ちます)

image

3 フラワーなどの飾りを足す

(ちょっと立体なものを置くと影がでて更にステキ)

image


4 タイトルや年号をシールなどでいれる

(手書きでもいいし、パソコン得意な方は

後からパソコンで編集してもOK)



image

5 出来上がったA4サイズの原稿を

プリンターでハガキに縮小コピー

(コンビニコピー機でも1枚60円くらい!

家のプリンターインク買い換えるより安くて綺麗かも…)


image
または、

6 原稿をスキャナーで読み込んで、年賀状ソフトに取り込み編集して印刷

 

 

A4サイズの原稿はフレームにいれて

リビングに飾ってもよし、

アルバムに綴じてもよしウインク

我が家では子供達もこの方法で

年賀状つくってます

ぜひ、お試し下さい

 



image



ワークショップでは、こんな年賀状用キットの


販売もしています


{01BE39E0-4202-444C-9652-B1FC1A5CEBDE}


 

また、初めての方も

下記日程で

スクラップブッキングde年賀状

作っていただけます

(キット代込み 1500円)

 



11月15日(水) アルプラザ宇治東

       16日(木) 伏見いきいき市民活動センター

12月11日(月)伏見いきいき市民活動センター

        18日(月)梅小路自宅

 


 

 

 

 

11月教室日程

 


15日 宇治(残席 2)

16日 伏見

17日 伏見出張

22日 パワーレイアウトワークショップ(残席 1)

27日 伏見いきいき

29日 宇治(残席 1)

30日 新製品クロップ(AA限定)

 

 




 

その他の日でも予定があえば個人レッスンや

出張レッスンいたします

✅ 個人レッスン 2時間2000円

(10時から15時の間で2時間、ご希望伺います)

✅出張ワークショップ(4名以上) 2時間    1000円 +交通費実費

✅ パワーレイアウトワークショップ 3000円

右矢印今なら10.11月だけのキャンペーン 2000円 

(パワーレイアウトの詳細はコチラ

 

 


"scrapbooking trees"のLINE@はじめました!

ブログよりタイムリーにワークショップ情報や

新製品情報をお届けしていきます

ぜひ、お友達追加よろしくお願いします

下記アイコンをクリックして下さい

 

友だち追加