伏見deアルバム作り | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

こんにちは
先週から素敵なこと
ブログに書きたい事がいっぱいなんですが…まずはアルバム作りのワークショップレポから始めますね

先週の木曜日は月に一回の
伏見いきいき市民活動センターでの
ワークショップでした
{65BCD8DE-14D5-424C-A29F-39F6E5D83C6A:01}



こんな感じでワークショップしてます

こちらは主に「墨染つどいの広場ほっこり」で出会った方々が来て下さってます
この日もほっこりさんで、アルバム見てくださった方がアルバム体験に来て下さいました^_^

{AA77CC07-45C8-4716-B614-8B2BC632DC55:01}

5ヶ月のベビーちゃん片手に抱っこしなごらでも3ページ約10枚ほどのお写真がアルバムになりました
去年の家族旅行のお写真が片付きましたよ
ジャーナリング(その時の写真に映らない思い出や気持ちをコメント書き)
もしっかりはいって
私がオススメする「読むアルバム」が完成です^_^

アルバムアドバイザーのお仕事も素敵ですねーこんなお仕事もあるんだなって視野が広がりました^_^
と嬉しいお言葉いただきました!

そうなんです!!
私はいままでバイトも含めて経験したお仕事の中で一番好きなお仕事なんです
まずは大好きなアルバムに関わるお仕事なこと、
自宅中心に好きな場所で出来る、
自由がきくので子供の成長に合わせられる、
成果は自分次第!、
ありがとうと感謝してもらえる、
沢山の人に出会える…
言い出せばまだまだあるんですが(笑)

こんなお仕事もあるんだよって
是非知っていただきたいです^_^

さて、話が逸れてしまいました…
ワークショップの方ですが
Mさんは
F2Fアルバムのベビーボーイが
1冊仕上がりました!追加レフィルを足して新たに30ページもスタートです
ぎっしり重みが出たアルバム
息子くんへの愛もみっちり詰めていきましょ!

同じくベビーボーイ作成中のRさんは
F2Fをデコレーション足しながら
オリジナルな感じで進めてます
同じデザインのアルバムでも全く違う仕上がりがいつも楽しいです音譜音譜音譜

そしてスタンダードでアルバム作成中の
Mさんは
リボンメーカーを使って可愛いお魚入りました(今月のウチのワークショップでこれ流行ってます(笑)
{A67DF928-5C6F-4DBB-9BF6-1064B0F6BAE4:01}

ちなみにリボンメーカーはこんな感じの
ものです
{46B4A028-5A7F-4C56-A639-3E53D968DA8E:01}
リボンメーカーで飾ったミニカードです
使い方次第で用途は広がりますね!

来月は10月9日(木)を予定しています
靴を脱いで上がる会議室なんで
小さいお子様連れでも安心して
参加いただけますよ

ご予約は
mikitreeszoo1973@yahoo.co.jp
岡松 美貴
まで!!