京都でアルバム作りのお手伝いしてます
岡松美貴です
連日のブログUP(笑)
明日は雨かもしれません…
今日は伏見区墨染にある子育て支援センター「ほっこり」さんで月1の
スクラップブッキングイベントでした。
4月は母の日に向けてフレーム作りです
一部の方の作品しか写真撮れずで
すいません(T ^ T)
写真を身近に置くことの大切さ
写真の長期保存の方法
などのお話をしながら
みなさん2セットづつ作りました
写真をカットするお道具では
「おーっ!!」とお約束の歓声あげていただき、
カラフルなペーパーに写真を配置することで写真が生きてくるね!と^_^
たくさんの、ジャーナルも添えて
本当に素敵なフレーム出来上がり
私もとても楽しかったです
仕上げにはほっこりの先生が
マスキングテープとリボンで可愛くラッピング!
これは母の日にもらったら間違いなく
喜んでもらえると思います
そして、フレームにいれたお写真は
しばらく飾ったら必ずアルバムに綴じて
くださいね!
季節ごとにフレーム中身を入れ替えて
アルバムに綴じていくと
更に素敵なプレゼントになること
間違いなしですよ
来月は5月30日金曜日
父の日向けのフレーム作りイベントです
詳しくは
墨染つどいの広場「ほっこり」