3/29 梅小路WS | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

春休み中、ちょっとブログ更新が滞りました・・・スイマセン

春休み中は・・・普段なかなか会えない友達にいっぱい会いました~
幼馴染や、学生時代の友人、アルバムアドバザー仲間
みんなそれぞれに頑張っていてて素敵な話をいっぱい聞けました
女子の底力を感じる春休みでした(笑)

女性って・・・一括りにはできないけど・・・
結婚や子育て、介護など「仕事一筋」では生きれない時って
必ず訪れますよね
でもそのとき、そのときの状況に応じて粘りつよく柔軟に「今」を生きていけるもんだな・・・・
「なにかしたい」「輝きたい」って思い、行動していけば
必ず道はある
「本当はこうじゃなかった」「いまは出来ない」「時間がない」「いつかは」
じゃなくて
「とりあえずやってみよう」「こっちはダメだけどそっちならいける」「ちょっとやっちゃお」
柔軟に粘り強く・・・それが女性のパワーなんじゃないかな・・・
欲張りな女子って素敵じゃない?
なんてことを考えた春休みでした

前話が長くなりました~

3/29 
この日は普段はお仕事でWSに来れないお客様が久しぶりに来てくださいました

 Iさん
   
保育園でのお子さんの様子をまとめたレポートを写真と共に1ページ
写真を添えるとさらにレポートに書かれてる様子が目に浮かび
とっても大切な記録になりますね

 Nさん
   
幼稚園の遠足のお写真
楕円のテンプレートを見て・・・「これで魚になるかな?」と試行錯誤
とってもかわいい鯨ができました~

この日来て下さったお二人も子育てして、仕事して、アルバム作って(笑)
とっても素敵な欲張り女子でした