墨染つどいの広場ほっこり ホームクラス | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

2/15

昨日はお客様からの紹介で
伏見区にある「墨染つどいの広場ほっこり」という子育て支援センターで
ホームクラスをさせていただきました。

墨染駅からほど近くにある一軒屋を子育て広場として自由に解放されています
ほんとうに第二の実家のようにくつろげる素敵な場所でした
積極的にいろんな講座をされていて私も参加したいような講座もイロイロ・・・
  
 
この日はお子様の体調不良などでキャンセルもあり
2名様でのクラスでした

 
家族でのお出かけのお写真。アンパンマンミュージアムにちなんで
ペーパーもアンパンマンカラーで!!


弟くんが生まれた日のお写真。
家族が増えた記念すべきページですね!!

職員のかたも1ページ「ほっこり」の様子をアルバムに・・・
 

来月3月1日にも10時半からホームクラスさせていただきますので
お近くの方は是非~!!
お問い合わせは 075-641-2571 「墨染つどいの広場ほっこり」まで

いつかはやらないと・・・と思いながらなかなか手がつけられない写真整理
でも、こうしてアルバムにすると写真もイキイキして
そのときの思い出が鮮やかによみがえりませんか?

職員の方から聞いたのですが
「ある実験で、
子供が愛されてるという実感があるグループと、
実感がないグループに分けたら
その違いは部屋に沢山の写真が飾られてるかどうかだった」
という話があるそうです。
先日のロンダの話でもアルバムは子供の帰属意識、自尊心を育てるという
話がありました。

子供達は本当にアルバムが大好きです
アルバムには自分がどれだけ愛されて生まれてきたのか
育ってきたのかという歴史が刻まれてるからだと思います。

いつかやろう・・・を今からにしてみましょう!!
子供の歴史、家族の歴史を刻むアルバムを作ることは
とっても大事な家事の一つですよ~