5月 宇治教室  | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

5/15

5月の宇治教室のテーマは
「ファンシーフレームチェーン」を使おう!です
ビックフレームはどれも外側、内側を抜くだけで3パターンのペーパーが出来上がるので
それぞれを使えばあっというまに3ページのレイアウト出来上がります
ペーパーや写真が違えばこの通り、それぞれ素敵なページが出来あがります!!

  Sさん

フレーム部分を使ってきちっと4枚写真を並べました
もちろん残りペーパーであと2ページもささっと作っておられましたよ~

 Tさん

フレーム内側と外側です
娘さんの七五三のお写真なので神社っぽいイメージで赤が映えました

 Sさん
 
写真とペーパーの色あわせが素敵ですよね~
こちらもフレームでのレイアウトです

 Iさん

フレームの内側を45度回転させて使ってます
周りをビッグサークルの細い線で囲って、沢山の写真がスッキリ収まりました

 Oさん

体験教室にご参加です。
息子くんの初節句のお写真!リフレクションのペーパーで
春らしい爽やかな仕上がりになりました!


今回はペーパーを切り抜くまでは時間かかるのですが
カットさえ終わればレイアウトは早いのでみなさん沢山ページ進んでおられました!
簡単で可愛い!!アルバム作りで大事なことですよね(笑)


楽しいお時間、ありがとうございました。