ハードディスクがいっぱいだったようです・・・・
というわけで、遅くなりましたがワークショップのご報告を
先月に続きまとめてアップでスイマセン

まずは先月の宇治教室、枚方教室です
こちらは「パソコン教室 寺子屋」というパソコン教室をお借りして
毎月一度、材料費込みでレイアウト見本を見ながら作っていただいてます
自分でレイアウト考えるのは苦手、手軽に始めたいというかたにオススメです!!
1/23 宇治教室
今月のテーマはずばり「冬」ということで
「フォール&ウィンター」のデザインペーパーを使ってレイアウトしていただきました
先月のクリスマスに続いてのデザインペーパーですが
みなさん上手にレイアウトして下しました

お正月に行かれた「七福神めぐり」のお写真です
パンフレットなども一緒に貼ることで、思い出が鮮明に残りますね!
クリエイティブメモリリーズ社の台紙は写真以外のパンフレットなどの
PH値も写真に影響を与えない値に調節するスグレモノなので
こういう残し方もオススメです


お孫ちゃんの写真館での記念写真です
デザインペーパーの一部をカッターで切り抜いて
写真に重ねています。こうするとデザインと写真に一体感がでて
なんか立体感でますよね


お正月のお写真です
公園の落ち葉とデザインペーパーの色がマッチして
とても素敵な色合いのアルバムが出来上がりました!!
さし色もバッチリですね


先月できなかったクリスマスのお写真です
リースのデザインが可愛いです。お写真もスクラップ用にと
いろいろ考えて撮ってらっしゃいます。スクラップしてると
写真の撮り方も変わってきますよ~
このあと今月のレイアウトも途中までですが作ってくださいました
みなさん手早くなり2時間ほどで2ページ作ってらっしゃいます。

2ページづつくらい作っていただいたのに
早めに仕上がったので(じつはデザインペーパーのいいところは「早く仕上がる!」のです)
ゆっくりお茶タイムもできました~
楽しい時間をありがとうございました

1/27 枚方教室
この日は本当に寒い日で
枚方へ向かう途中で雪がちらついていました
この日あたりからググっと冷え込みましたよね~
と、そんな記憶をたどりつつ・・・
枚方教室に来てくださったのはいつもパソコン教室に通っていらっしゃる
S様です
とっても気さくで明るい方で、いらっしゃるなり
「はいお土産~」と板チョコとアメちゃんをパソコン教室のNちゃんと
私にプレゼントしてくださいました~
趣味で続けてらっしゃる三味線のコンサートのお写真でアルバム作っていただきました
こちらは初めての体験レッスンですのでレイアウトも自由なんですが
とっても素敵に出来上がりました

ぜひ、お家で飾ってくださいね~!!
ありがとうございました