10月 梅小路教室(4) 18日 | 京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

京都 家族、こども、写真をアルバムに「life with album Trees」

家族・こどもの写真どうしてますか?
撮りっぱなしはもったいない・・・
写真をアルバムにすると素敵なことがいっぱいです
アルバム作り、写真整理のサポート、
アルバムのある暮らしを提案しています

ここ連続、毎日更新をしてます!
友人から喪中はがきが届き、ますます年末の近さをひしひしと感じて
今年の目標「マメに!」を思い出し、がんばっております。
ま、いつまで続くかは・・・ですが

さてこの日はおひとりずつ別々にご予約いただいた方4名さまご来店。
不思議と私の教室はそういう方が多いかも・・・
あまりグループでのお申し込みはなく、
お一人で参加されて教室でお友達作って下さってます。

なので・・・一人で参加して大丈夫かな~?って悩んでる方!
大丈夫です!
写真があれば話題は尽きません!!!

 NS さん

先月からの続きでチアフルzooのペーパーを使って。
アニマルプリントのペーパーが他の生徒さんからも好評です
そして早速、ボーダーメーカーにもチャレンジしていただいました。


  Tさん

スキューバーのお写真で、うみの中をイメージされました
バブルメーカーやお魚メーカーでお見事海のイメージですね
写真が黒台紙にとっても映えてます

 NKさん

アルバムのタイトルページ(開いて一枚目)
そして参観日のお写真1ページ。
ペーパーの重ね方レイアウトがお上手です。
タイトルページは思いっきり装飾して作るのが楽しいですよね

 

 Oさん

チアフルオータムをつかってりんごが可愛いペーパーで
見開きページを作っておられましたが、途中で行き詰ったので
ちょっとおうちで再度眺めてつくります~とのことです
また完成したら見せてくださいね!
私も行き詰ると途中で飾っておいてご飯食べながら、テレビみながら作品眺めてるときあります。で、ぱっとひらめいてから作り始めると、気に入るページが出来上がる確率高いんですよね~

みなさんボーダーメーカーも試していただきましたが、
失敗も少なく使いやすい~と好評いただきました。
まだお試しになってない方はぜひWSで使ってみてくださいね~