私がスクラップブッキングと出会ったのは長男が一歳の頃
友人がたまたまインストラクターをしていたので
興味半分、遊び半分で体験教室に参加したのがきっかけでした。
アルバムを作ってみたら、ただポケットアルバムにいれていただけの
子供の写真が、急に生き生きとして見えて
ずーっとながめていても飽きない私だけの絵本にように思えました。
そして二人目の子供ができたとき、長男にはアルバムを見せながら
「こうやってあなたも大きくなってきたんだよ」と語ることができたときの
誇らしさ。じーっと自分の赤ちゃんの頃の写真を見る長男の顔を見ていたら
本当にスクラップブッキングをやってきてヨカッタと思えました。
そして今は、たくさんの人にアルバムを作ることの楽しさを伝えて
素敵なアルバムをもらえる子供たちが増えることをねがっています。
おばあちゃんになったときには孫をひざにのせて一緒にアルバムを見るのが夢です
◆梅小路教室◆ お子様連れで、自由に作りたい方はコチラ!
京都市下京区(梅小路公園近く) 駐車場あり(予約制)
自宅ですので詳細はお問い合わせください。
お子様連れOKです。
ウチにも2歳の子供がちょろちょろしております。
(基本は平日、10時から12時です)
◆山科教室◆ ご予約あれば開催する梅小路教室の出張版です!
こちらが近いかたは是非!
京都市山科区御陵(京都薬科大学近く) 駐車場あり
ご希望の日程をご連絡いただければ予定が会えば開催します
(基本は平日、10時半から13時半の間で2時間)
お子様連れOKです
◆宇治教室◆ 決まったレイアウトを講座形式で作りたい方はコチラ!
アルプラザ宇治東 パソコン教室寺子屋
毎月不定期(20日前後) 12時から15時(要予約)
◆カフェdeワークショップ◆ おしゃれなカフェでお試しに作りたい方はコチラ!
Ftime+ さんでのコラボ教室です
毎月、市内の様々なカフェで開いています
アルバム作りとカード作りを毎月交互にひらいています
◆出張教室◆ 4名様以上でお申し込みいただきましたら出張いたします。
距離、場所により交通費をいただくこともございます。
どの教室でも(カフェ除く)
まずは「体験教室」(材料費込 1000円)にご参加下さい♪