私がチビたんを出産した日は8年ぶりのスーパームーン🌕でとても神秘的な日でした✨
陣痛が5分を切って家を出て病院に向かったのですが、とてもきれいな満月を見ながら夜道で旦那とお月様の力で出てこーいっと語りながら歩いて向かいました😆
そしてついにお産!
病院の前で旦那とお別れして分娩室へ。これから会えるんだという嬉しさ半分、痛みへの恐怖半分でした😭
最初のうちはまだ支給口が4cmという事もあり一人で分娩室でいきみ逃しをしていました。
別室からもちらほら絶叫が聞こえてきて、満月すげぇって考えられるくらいの余裕はあり。
ちなみに私、めっちゃトイレ近いんですけど、陣痛中もそれは変わらなくて分娩室内に取り付けてあるトイレに何回も言ってました😆
朝7時半、朝ご飯が登場。ただ、この時点で痛みはかなり強くてご飯に付いてたアップルジュースを飲むので精一杯。
ご飯を食べた後先生が来て様子を見て、促進剤を入れる事に。ここまでの痛みでだいぶ参ってた私はこの時正直いうともう腹切ってくれても良いからこの痛みを終わらして...て考えてた😂そこからドキドキ助産師産がチェックに入るようになり、腰をさすってくれ少し頭が楽に。
その後、痛みの感覚が3分間隔に。でもまだ支給口は全開にならず。先生に日中には産みましょう!って言われてゴールが見え少しやる気が戻ってきた、
因みにお昼ご飯は一口も食べれませんでした😭
昼になるともう時間の感覚もなく、2.3分ごとに寝て起きて痛みに耐えてってのを繰り返して耐えてました(T . T)
そして夕方に入り先生たちが研修生を連れて登場!
ちょっと研修生もなか触って良いですか?と聞かれて許可を出すと、入れ替わり立ち替わりで子宮口を確認されなんだが実験動物の気分に🙇♀️
その後まだ破水してないとのことで、助産師の方が指で破水+子宮口を広げてくれてようやく赤ちゃんが出てくる準備が整いいきみにうつることに。
ただのこの頃にほぼほぼ体力0で酸素マスクをしてお腹を押してもらいながらいきむ事に。
何度もいきみながら最後に吸引してもらい赤ちゃんが出てきました✨✨✨
羊水の中で💩をしてその水を飲んでしまったらしく、弱々しい産声の後、直ぐに肺などの洗浄をしてもらう事に。
胎盤を出されたり会陰を縫われながら無事でいてくれますようにと泣きながら祈ってました👏
そして私の体の後処理も赤ちゃんの肺洗浄も終わりようやくカンガルーケア!
あったかくて柔らかい、しかも小さい、
愛おしすぎて泣いてしまいました😭😭
そのあと赤ちゃんとは一旦お別れし、分娩後の母体チェックをしたのですが、どうも出血が多かった+発熱もしていたようで一晩分娩室に泊まる事に。全く寝ることができず結局朝まで起きて携帯いじってました笑
因みに入院が決まった時にPCR検査を受けたのですが、無事陰性でした😆
一晩分娩室で泊まっている間、人生初のカルーテルを差して過ごしたのですが、人間の尿ってこんなに出るんだと感激しました笑
陣痛が5分を切って家を出て病院に向かったのですが、とてもきれいな満月を見ながら夜道で旦那とお月様の力で出てこーいっと語りながら歩いて向かいました😆
そしてついにお産!
病院の前で旦那とお別れして分娩室へ。これから会えるんだという嬉しさ半分、痛みへの恐怖半分でした😭
最初のうちはまだ支給口が4cmという事もあり一人で分娩室でいきみ逃しをしていました。
別室からもちらほら絶叫が聞こえてきて、満月すげぇって考えられるくらいの余裕はあり。
ちなみに私、めっちゃトイレ近いんですけど、陣痛中もそれは変わらなくて分娩室内に取り付けてあるトイレに何回も言ってました😆
朝7時半、朝ご飯が登場。ただ、この時点で痛みはかなり強くてご飯に付いてたアップルジュースを飲むので精一杯。
ご飯を食べた後先生が来て様子を見て、促進剤を入れる事に。ここまでの痛みでだいぶ参ってた私はこの時正直いうともう腹切ってくれても良いからこの痛みを終わらして...て考えてた😂そこからドキドキ助産師産がチェックに入るようになり、腰をさすってくれ少し頭が楽に。
その後、痛みの感覚が3分間隔に。でもまだ支給口は全開にならず。先生に日中には産みましょう!って言われてゴールが見え少しやる気が戻ってきた、
因みにお昼ご飯は一口も食べれませんでした😭
昼になるともう時間の感覚もなく、2.3分ごとに寝て起きて痛みに耐えてってのを繰り返して耐えてました(T . T)
そして夕方に入り先生たちが研修生を連れて登場!
ちょっと研修生もなか触って良いですか?と聞かれて許可を出すと、入れ替わり立ち替わりで子宮口を確認されなんだが実験動物の気分に🙇♀️
その後まだ破水してないとのことで、助産師の方が指で破水+子宮口を広げてくれてようやく赤ちゃんが出てくる準備が整いいきみにうつることに。
ただのこの頃にほぼほぼ体力0で酸素マスクをしてお腹を押してもらいながらいきむ事に。
何度もいきみながら最後に吸引してもらい赤ちゃんが出てきました✨✨✨
羊水の中で💩をしてその水を飲んでしまったらしく、弱々しい産声の後、直ぐに肺などの洗浄をしてもらう事に。
胎盤を出されたり会陰を縫われながら無事でいてくれますようにと泣きながら祈ってました👏
そして私の体の後処理も赤ちゃんの肺洗浄も終わりようやくカンガルーケア!
あったかくて柔らかい、しかも小さい、
愛おしすぎて泣いてしまいました😭😭
そのあと赤ちゃんとは一旦お別れし、分娩後の母体チェックをしたのですが、どうも出血が多かった+発熱もしていたようで一晩分娩室に泊まる事に。全く寝ることができず結局朝まで起きて携帯いじってました笑
因みに入院が決まった時にPCR検査を受けたのですが、無事陰性でした😆
一晩分娩室で泊まっている間、人生初のカルーテルを差して過ごしたのですが、人間の尿ってこんなに出るんだと感激しました笑