最善とはニュートラル。
過剰でもない、過小でもないニュートラル。
どちらにも片寄らない状態です。
季節には四季があり、
夏の暑さと冬の寒さの間には、
春・秋というニュートラルがあります。
熱帯地方には、
雨季と乾季があり、
バランスを取り合っています。
人も自然界の一部。
常に最善・ニュートラルに向かっています。
カラダに合わないものを食べたら吐き出す。
糖分を食べたらインシュリンを出して血糖値を下げる。
暑い時には汗を出し、カラダの熱を下げる。
元氣が低下したら、カラダやココロに不調を起こして活動エネルギーの補充を待つ。
これらは全て、自然のニュートラルに戻る働きです。
ウツシ®︎を受けると、
人が最善・ニュートラルへ向かうチカラを促進します。
ウツシ®︎を受けて、
「尿の回数が減った。」
「尿の回数が増えた。」
「たくさん食べられるようになった」
「たくさん食べる必要がなくなった」
「あまり頭で考えなくなった」
「深く考えられるようになった」
など別々の方から、一見正反対の報告をいただくことがあります。
これは、その人のその時にとって最善・ニュートラルな状態です。決して、どちらが好ましいとかいうものではありません。
どちらも最善・ニュートラル。
人の不自然な思考・こだわり・欲が物事に善悪をつけ、
どちらかに片寄った不自然な人生へと向かっていきます。
もっと自由に頭と心を使い、
本来のイノチを生ききる決心をすることです。
自然界の一部であるあなたも、
例外なく最善・ニュートラルに向かっていますから!