「先生、また何か変わりましたね!」
昨日あるクライアントさんに、そう言われました。

感覚の鋭い方は感じるようです。
確かに決して誇張ではなく、日々進化・成長しています。一週間前とも質が異なります。


それもそのはず、現在用いている技法“FUCA-ウツシ”は、創始者の藤渕啓介師により、その哲学・科学・芸術がここ数ヶ月の間に劇的に進化している事実があるからです。


この“FUCA-ウツシ”は落雷に例えられます。
夏に多い雷は、土地の電位が低下しているところ(土地のエネルギーが低下しているところ)に落ちることが多いです。これは地球の自助作用。落雷という電気的な衝撃によって、一気に土地の電位を高めます。その土地はエネルギーが急上昇するので、農作物が良く育つようになったり、電子・マイナスイオンが満ちたりして、いわゆるイヤシロチになります。落雷を伴う夕立の後に、空気が澄んで活き活きとするのを感じたことがあるでしょう。


術者から超高速スピンを首のある一点に送ります。落雷のような電気的インパルスを身体は受け取り、瞬時に体内電位が高まります。いわば肉体自体がイヤシロチ化します。ほとんどの方が、何らかの形で感じ取ることができます。


この変化は肉体だけにとどまりません。病気や痛みなどの身体不調和を抱えている方はもちろん、仕事や勉強、人間関係、スポーツ、芸術活動などで最高のパフォーマンスを発揮したい方、直観力・直感力を磨きたい方、閃きが欲しい時、最高の状態を維持したい方など、人生の様々な場面で活用していただくことができます。


藤渕啓介師は「常に通過点」と言います。今後も更なる高みを目指して磨き続けます!


尚、“FUCA-ウツシ”はサブラクセーションをターゲットにアジャストメントを達成するというカイロプラクティックの技法ではありません。

天然自然の理、原理と原則を活用した技法です。


参考 FUCA-ウツシ/UTSUSHIの実践