今週の木曜(30日)は熱かった!ありがたいことに、東海地区を中心に10人余りの熱いカイロプラクターが、我がオフィスに集結した。遠くは九州・宮崎から志賀先生、四国からも師匠である藤渕啓介先生にもお越しいただいた。


宇宙・大自然の原理原則、カイロプラクティックの哲学・科学・芸術を大いに語り、腕を磨き合った。



今後のカイロプラクティックを共に牽引する仲間たち


荒川先生の話に耳を傾けつつ、金めの物を探すゴージャスカトウ



荒川先生が長年の経験と独自の研究から導いてきた知識を披露



それどころじゃなく、足が痒くてたまらない哲人


Japanese B.J.こと、藤渕先生が到着するとテンションは最高潮に!!


みんなカイロプラクティックを愛してる!!カイロプラクティックは人生だ!!


そんな精鋭たちが見守る中、JBJ藤渕先生とFujibuchiスクールの同期の門下生ひろきをアジャストメントアプローチさせていただくことに。正直緊張は全くなく、今の自分にできる最高のものを表現することに集中。



結果的には、身体能力の向上も十分に表現され、自分史上最高の表現ができたのではないでしょうか。これはこれだけのメンバーが集い、共に作り上げた場のエネルギーに共振共鳴した結果によるものに違いありません。


時間があっという間に過ぎてしまったので、まだまだ物足りないと惜しむように懇親会へ。その前にみんなで記念撮影。なぜかうちの子ども達も一緒にパシャリ。



懇親会でも大いに語り、大いに笑いました。懇親会の写真を取り忘れたので、二次会の写真はコチラ。



私自身、この集いによって身体の内側からエネルギーがバンバン出てきています。ここに集ったカイロプラクターにとっても、何か少なからずプラスになることがあったろうと確信しています。これが共振共鳴。響き合いです!


今後も継続していきましょう!この継続が、計り知れない未来を創っていきます!!もちろん初めての参加もオッケーです。


今回お集まりいただいた先生方、大変有意義な時間をありがとうございました。またやりましょう!




成長著しいひろき!Good Job!


PS.嶋田先生、次回は是非ご参加ください!熟したマンゴーを用意しておきますメラメラ