カイロプラクティックのケアを受けるようになって、便秘が改善した、お腹の張りがなくなった、胃の調子が良くなったという話は頻繁に耳にします。


今朝アジャストを受けにみえた40代の女性は、もともと慢性的な肩甲骨周辺の鈍痛と首(頸椎)のヘルニアを訴えていらっしゃいました。この2カ月で7回のアジャストを受けてきて、「痛みは8割取れた」と喜ばれました。それ以上に本人が驚いたのは、息苦しさと動悸(どうき)が出なくなったことだとおっしゃいます。さらに「カイロプラクティックって神秘的なんですねー」とまで続きました。。。


僕自身は神ではありません。今思えば、「○○さんのカラダに神秘的な力があるんですよ」と答えればよかったのかな。


下の図を見せながら、
「首の下部から肩甲骨周辺にかけての背骨から出ている神経が、肺・気管支・心臓の機能をコントロールしています。○○さんの場合、ここの痛みの原因も、呼吸が苦しくなったり、動悸がする原因も、元をたどれば同じで、この部分の神経の流れが悪くなっていたからですよ。」
と伝えておきました。


安城市のカイロプラクティック みきとも公式ブログ


この女性は、この2カ月間でずいぶん表情が穏やかになりました。まくしたてるようにしゃべるのも、少しだけ(笑)落ち着いてきました。アジャストで副交感神経がきちんと働くようになったのか、深く呼吸ができるようになって精神的に落ち着いたのか。どちらにしても、明らかに現在のほうが幸せオーラで溢れています。こんな幸せのサポートをさりげなくしていきたいなと思っています。