「休む」という漢字は、人が木にもたれかかっています。私はこれを、人間がココロとカラダを休ませるためには、自然に触れるのが一番だと解釈しています。
今年のゴールデンウィークは、家族とゆっくりとした時間を過ごしました。毎日したことは、「自然に遊んでもらう」こと。
まず山へパーティーへ!採れたての山菜を天ぷらにしてもらいました。さらに、しし鍋、手打ちそば、ロールケーキなど、すべて手作りの持ち寄り。運転があって、ビールを飲めなかったのが本当に残念。
吉良の海へ。裸足で歩くのは気持ちいい!
自然に遊んでもらって、大いに英気を養うことのできたゴールデンウィーク。うしっ、今日からまた突っ走るぞ~!