今日は、遥奈瞳ちゃんの舞台を観に東京へ

開演まで時間がたっぷりあるので、

空港ラウンジでブログ書こうと思います。


神戸空港にフードコートができてました出来てました。
カウンター席が明るくていい感じです。
神戸空港国際化になったけど、
グアム便も出来たらいいのに



羽田空港のカードラウンジ、
コーラ等のソフトドリンクか飲めるようになってました❗️

お土産やさんも、コンビニさえも列!

それと、とにかく広い!

想像の5倍広かった


この木のリングの上散歩するだけでも
楽しかったです。一周2kmもある

フードコート、有料席テーブル4人がけで、座席指定しないといけないので、
辞めました。
下記のホットドッグ屋さんはカウンターもあって、すぐ入れたのでランチはここで
チューハイとセットで2200円だったかな?
たくさんの国が集まってるコモンズだけ入場しました。





後一回くらい夜にでも行こうかな

万博行ってきました❗️
西ゲートは待ち時間無しでした。
桜島から送迎バス。バスも空いてました。


でも、館内は人だらけ~

目的は、うめきた温泉 蓮


平日だから空いていました
休憩するところは↓こんな感じ
コンセントあります。
入場料にワンドリンク含まれています。
レモンサワー、美味しかった!



客層が良くて、静かで過ごしやすかったです。
マッサージ付きのリクライニングチェアもあったけど、1時間1320円!!
誰も使用してなかった。
せめて1日にしてくれないかなあ

フロントもレストランも接客が気持ち良くて、
朝6時から24時30分まで利用出来て、
レストランが7時から利用できるので、夜勤の方や、夜行バス利用の方は便利だと思います。

JR大阪駅、新しい施設がどんどん出来て楽しい
ランチは、グランフロントの韓国料理
海老が好きなので、気になっていた、
カンジャンセウジャンの卵かけご飯

こちらのお店は、唐揚げが美味しいです。
3度目だけど、冷麺もチヂミも味が薄いなー

手前の芝生は養生中でした。
平日だけど、ピクニックシート敷いてのんびりしている方々が多かったです。