結婚で地元を出て、子育てやコロナやなんやで旧友と会う事も年に一回あるかないかなんですが、
たまたま用があったので、
小、中の同級生にLINEをしました。
そのついでに、
「今、地元で母親と縁を切った逆恨みで、祖母の財産を狙っているとか、30年振りに離婚した父親の親族にお金目当てで会いに行ったとか
変な噂を流されているみたいやから、
もし何か耳にしたら教えて欲しい。」
と、お願いしました。
そしたら、
「そんなん、全然気にせんでいい❗悪い噂なんか信じへんし、何を言われても自分の周りの大切な人達が分かってくれてたらいいねん❗自分が恥ずかしくないことしてたら大丈夫や❗」
と、励ましてくれて涙が😭
小、中の時の友達には、恥ずかしかったり普通と思われたかったりして
親の離婚や放置や虐待まがいの事を話してなかったのですが、(妹が放置子で有名やったと同級生に言われたみたいやから、バレてたと思うけど🤣)
今、やっと自分を取り戻しつつある事と
「私、きっとずっと不安定やったのに、ずっと付き合いしてくれてありがとう
お恥ずかしながら、40目の前にしてやっと落ち着いて来たよ
」
と、伝えました。
ママ友ももちろん有難い存在ですが、自分の嫌な所も全部さらけ出していた多感な時代の友達って有難いな~💦としみじみ。
毒親育ちが、みんな大人しいかと言うとそうでもなく、私は上沼恵美子ばりに喋るし
白黒ハッキリ付けたがったり、めっちゃ理屈っぽかったり、承認欲求が強い所があったり、人を信じられなかったりしてすごくバランスが悪かったと思います💦
アダルトチルドレンを少しずつ克服して、
自分のバランスが悪い事に気付けたし、
自分の人に対する考え方と、接し方が変わって来たように感じます。
人は人、自分は自分。間違ってるも正しいもないんや。考え方の違う人は
「ふ~ん。そうなんや。そういう考え方なんやね。なるほど。」
で、いいんや❗
という、当たり前の事がやっと分かってきた🤣
スルーするから、モラ夫さんからの攻撃も減ってきた🤣
毒親は、攻撃性があり、すぐに戦争を仕掛けてくる違う国の人だと思おうと思います🤣
国や文化が違えば、仕方ないと何故か諦めが付く。そもそもが違うものだから。
自分の領土を守るために、関わらない、無視する。あんまりに酷ければ弁護士や警察などの第三者に頼り警告して貰うことにしよう![]()
長年の心の癖はなかなか治らないけど、ちょっとずつ楽に生きて生きたいなぁ☺️
自分もお友達も、大切にしよう![]()