雛祭りが来るぞ~みたいな・・・
園児ですら女子が強い世の中、男子はすでに盛り上げ役。
「鯉のぼり」は言えなかったけど、「お雛様」は言えるようになり、
女三姉妹だったワタシにも一応雛人形はありますが、
もうマッチョの時代だし、出すのも大仕事なので、コレでガマン。
身長10cmくらいの、昔母が作った工芸品 (o゚∀゚)ブハッ∵∴
髪も乱れ、ただただ怪しいだけのものですが、
和服の男女が並んでいればお雛様っぽい
人形を飾って一通り笑えたところでお昼になりまして、
久しぶりのラーメンだ
塩豚モヤシラーメン
ゴマ油で薄く切った塩豚を焼いたら、
モヤシ、白髪ネギを炒めて、お酒とウエイパースープをドーン!
塩胡椒して、しょっつるで味付け。
煮えたら固茹でした麺をどーーーん!!
最後に豆苗を入れて、しなったら出来上がり。
市販スープよりはコッテリした余計な脂が無く、
アレンジが利くので、お子様いる方には
ウエイパーで作るのがオススメ (だと思う)
マッチョも麺はいつも悪戦苦闘。
短くカットはしていても、
右手にフォークを持ち、左手で掴み食い。
ちゃんとお腹に入ったかな~???
