帰りに定期市場へ付き合ってもらった。
秋の市場は栗やキノコやアケビやらで季節感満載で、
多感な小学生には良い社会勉強です。
Nちゃんもマッチョも、いろんな人に声をかけられてドキドキでした。
そんな中、私はマジメに食材を物色。
昔、母が父のために買っていた肉厚のスルメ
1枚400円もしたー
これをいつも10枚買ってた母って・・・
でもコレは味は確かだヨー!子供の頃はよく盗み食いしてたもんねー
そして、市場で買ってくるものの定番、無添加煮干しだよ~~
あの無表情の叔父さんはさすがに私のことを覚えてくれたのか、
さきイカをおまけに付けてくれた。(Nちゃんに取られたが)
そしてのついで。豚軟骨だってよ!
新聞紙にくるんでくれるあたり、レトロな雰囲気でしょ
よく居酒屋さんとか飲み屋さんが買っていくんだって。
市場では売ってる人が作り方も教えてくれるから良いよね。
この豚軟骨、煮ても良いし、塩コショウで焼いてもいいんだって。
まぁ、あまり見かけないものだけど、作り方はいたって簡単そうで安心した。
