炊き込んで混ぜご飯 | マッチョとふたりぐらしmemo

マッチョとふたりぐらしmemo

★★★息子はいいモノ持ってます★★★

飲み会の裏で、ご飯炊いてました。


ホントは、姪のNちゃんに持って行こうと思って準備していたのだけど、


結局飲み会があるので、作りました。


金曜の晩に具を炊いておいて、


土曜のお昼休みに餅米2.5合+白米1合を研いで、水に浸けて、


仕事終わって家に帰ってきたら、具の煮汁と分量までの水で、炊飯器で炊きました。


炊きあがったら、速攻で具を混ぜ込んで、炊飯器の保温で1時間ほど蒸らします。



みきの晩ごはんブログ


ご飯の具は、、、


干し椎茸を水で戻します。戻し汁は具を煮るときのダシにします。捨てないでねべーっだ!


ニンジン千切り、ささがきゴボウ、レンコン薄切り


それと、本当は鶏肉を使う予定でしたが、


牛コマがあったので、それを更に細かくして使ってみました。


全部軽く炒めて、酒、砂糖、みりん、塩、椎茸ダシ、カツオダシ、醤油、


浸るぐらいに水を足して、やや味濃いめに煮込みます。


今回は、具を1日おいたので、ご飯に混ぜるときはちょっとオーブンレンジチン!しました。



餅米だけでも良いけど、食べやすいように普通のお米とブレンドしました。


お酒のあとに、お腹が冷えたので、熱々の緑茶と頂きました。お茶


友達にも食べてもらいました。


「うん音譜 と、言っただけでしたが・・・ahaha;*




ペタしてね


みきの晩ごはんブログ