ワラビおこわ | マッチョとふたりぐらしmemo

マッチョとふたりぐらしmemo

★★★息子はいいモノ持ってます★★★

みなさん昨日の競馬は勝ちましたか?


ラブラブ! ウォッカすごかったーーー馬


久々に飛び跳ねちゃいました。 ワーイ♪ワーイ♪ ニコニコ




蕨 ワラビのアク抜きが成功したので、


おこわにチャレンジしました。


ワラビおこわ


みきの晩ごはんブログ


モチ米

ワラビ

干し椎茸

ニンジン

ゴボウ

油揚げ


モチ米と干し椎茸は一緒に水に漬けて戻します。


モチ米以外の材料は、ダシ醤油で煮ます。


煮汁と分量の水に、具を入れて炊いていきます。


モチ米なので、蒸し器でも良かったんだけど、


チャレンジメニューだった(失敗したくない)ので、


炊飯器のおこわモードを使いました。


これはっ!!美味しい!!きゅいっ 


自分で自分を褒めたいメニューです。ニコニコチョキ




豆腐ハンバーグ


みきの晩ごはんブログ


土曜日は、鶏ひき肉を使ったんだけど、


今回は合い挽き肉で。


隠し味に、昆布茶と味噌を入れて、


ソースにはオイスターソースを使いました。


豆腐ハンバーグで、和風調味なのに、味が濃厚。




5年越しの梅酒。


残る梅の実をどう使ったらいいのか、


ずいぶん長い間考えてましたが、


昨日、とうとう着手しました。



みきの晩ごはんブログ

まずは、梅酒と梅の実を分けて、


途中飲んじゃったり・・・べーっだ!


種から実をはがして、グラニュー糖と、メープルシロップで


じっくり煮込みました。


アルコールも抜けて、


あま~い梅ジャム 完成!ワーイ


みきの晩ごはんブログ


何かのソースが入ってた瓶。


キレイに洗って取っておいて良かったー


ジャムの量とビンゴです。にひひ




ペタしてね