予定に無いことで、残業になり、
すっかり遅くなってしまったのですが、
大きな鍋と大きなザルを引っ張り出してきて
ワラビのアク抜きをしました。
毎年ワラビを頂くのですが、
人から聞いたアク抜き方法ではいつも失敗するので
今回は入念にググって調べました。
それでもやり方は人それぞれで、
ひとつの方法に絞り込めませんでした。 ![]()
しょうがないので、アク抜き方法が丁寧に説明してある
重曹を選んで買いました。
鍋とザルが台所を占拠したため、
晩ごはんは昨日の「肉じゃが」を細々と食べました。![]()
ワラビの提供者から
強引に家庭菜園を押しつけられました。
プランター2個に
二十日大根と小松菜
どっちがどっちだか、生えてこないと解りませんけどーーー
(◔ิ益◔ิ)
みたいな・・・・![]()
![]()
土が乾いたら水をあげてりゃいいらしいんで 
まぁ、、置いとけよ~~~って ![]()


