今晩、姪のNちゃんの
桃の節句&
お誕生日&
卒園祝い
全部を圧縮したお祝い会に、妹の家にお呼ばれされました。
女の子のお祝いにはやっぱり
ちらし寿司
下ごしらえをしっかりやれば、あとは混ぜるだけ。
すし飯(ご飯はダシ昆布を入れて炊く)
カンピョウ+ニンジン+椎茸+レンコンは
だし汁+酒+砂糖+みりん+醤油で煮ます。
↑の混ぜご飯が出来たら、
錦糸卵
甘酢漬けのレンコン
さやエンドウ
生に近いカニかま
紅ショウガ
いりごま
もみ海苔
狭い台所は戦場のよう。
その間の私の食事は、コンビニのお好み焼き。
コンビニメニュー久しぶり~
はいっ 出来上がり
ふぅぅぅぅぅぅぅ~~~~
何とか出来ました。
もみ海苔は食べるときでいいか・・・
大人用飲み物は、シソ焼酎の「鍛高譚」持って行きます。
お寿司、Nちゃん喜んでくれるかな~~?
あっ!ランドセル持って行くの忘れないようにしなきゃ。
でも、今日はNちゃんだけスゴいな・・・・
弟のJ君にも何か考えてあげよう