都議会選挙は これからの選挙の
目安になるかと 思ったけど
投票率は 48パーセント弱だし
議席は 都民ファースト、自民、公明・・・の順で
余りパッとした 結果では 無かった
職場でも 選挙や 政治の話なんて
出ないしね・・・興味がない
政治の話は 難しいしね
・・・そうゆうもんか
いつになったら 日本人は 変わるのかな?
職場で女性が シマエナガのグッツを
持っていたりすることがある
見かけると 「最近 シマエナガ 多いね」と言うと
「まだ 見たこと無いので 一度見たくて」なんて 会話になる
シマエナガの 知名度が上がって
自然や 野生動物に 興味を持ってもらうのは
嬉しいのだが シマエナガは 名前の通り
昔 北海道は 蝦夷が島と呼ばれていたので シマ、
エ(尾)が 長いので エナガなので
グッツの キャラクターの 絵を見ると
尾が長くなくて 残念な 気持ちになる
