仕事中にお客さんからタケノコをいただいた。

息子の裏山で取れるらしい・・・羨ましい限りだ

しかも取れたてだから新鮮・・・ありがたい

 

 

竹の子の調理など20年ぶりかもしれない

下処理の記憶もあやふやでネットで確認したら

タカノツメと糠 以外に生米・重曹・塩などあるようだ

 

 

 

下処理をした竹の子を竹輪と昆布で煮物にした

白だしで味付けしたが昆布の旨味がスゴイ

竹の子のエグミと歯ごたえが美味しい

 

実はここ数日 竹の子が食べたいと思っていました

毎日思い出したように思っていると願いは叶うもんなんですね

不思議です・・・しかも昨日 御近所さんから笹の子も

いただいて これもまた願いが叶いました

ほんと不思議です