破棄される牛乳 不足したバター

乳牛の処分に15万円 更に海外から牛乳を輸入

一体どうなっているんだ?

日本政府は自国の食の自給力を上げるべきだと思う

 

あるタレントは自社で失敗したチーズを

ラーメン屋に売って捨てるはずのチーズで儲けた

無駄を無くするにはアイデァや努力も必要だ

 

票集めの為に現金をバラまいたり

選挙権の年齢を引き下げたり・・・

憲法で政治と宗教は分離しているはずなのに

しっかりとくっついている・・・何とかしてくれ!

 

 

私は年休をとらないので休みが余ってある

使わないともったいないので年度末の3月は休みが多い

休みの日にはゆっくり温泉につかるのが1番

という事でお気に入りの壮瞥温泉へ

帰りは伊達でランチのパターン

味の時計台 伊達店にて

ラーメンAセット 1090円

伊達店は以前 外装「味噌ラーメン 味の時計台」だったはずだが

今はラーメンと中華のお店になっている 札幌ラーメンの多店舗とは少し違う

配膳ロボットがラーメンを持ってきた

 

ラーメンの味は味噌を選んだ

少しのニンニク風味 トロッとしたスープは味も濃い

私の分析では練りゴマが少し入っているように感じる

麺は太ちぢれ麺で固ゆで 食べ応えも十分

チャーシューもバラ肉で軟らかい しっかりと味があるタイプ

チャーハンもしっかりとした味でコメもしっかりとした

モチモチ感のある嚙み応えでお腹も一杯

ごちそーさまです