【舞台スケジュール】
①100+1の歌
②四季を探して
③長い夜を彷徨いまくっている件
④不二のタカネは雪化粧
(上演作品にご注意下さい)
幹てつやは
④の「不二のタカネは雪化粧」に出演
2021年8月
○11(水)
19:00 ①(A)・②(A)・④
○12(木)
14:00 ①(B)・③・④・●
19:00 ①(B)・②(B)・④・★
○13(金)
14:00 ①(A)・②(A)・④・★
19:00 ①(A)・②(A)・④・
○14(土)
12:00 ①(B)・③・④
15:30 ①(B)・②(B)・④
19:00 ①(B)・③・④・★
○15(日)
13:00 ①(A)・②(B)・④・●
17:00 ①(A)・③・④
●→アフタートークあり
★→アフターチェキ会あり
詳細は7月末に発表。
【チケット】
3,500円(税込)
全席自由・当日精算のみでの販売
未就学のお子様はご入場できません。
下記よりご予約下さい。
【会場】
音響芸術専門学校別館「ライブQ」
港区西新橋 3-24-5
※都営三田線「御成門」A5出口すぐ
※新橋・大門浜松町・神谷町も徒歩圏内
【ブイラボサイト】
【各話のあらすじ】
【第1話「100+1の歌」】
原歌
秋の田の かりほの庵の苫をあら我が衣手は露にぬれつつ(天智天皇)
[あらすじ]
3人組ボーカルユニット「moonlight princess」はコロナ禍の中、解散ライブを敢行することを決める。しかし当日、突然のゲリラ豪雨に見舞われ、会場は落雷と共に闇に包まれる。そこに現れたのは藤原定家と名乗る男だった⋯。
[キャスト]
吉田雄(ゲスト・イッツフォーリーズ)
柚木美咲(ゲスト)
木村莉緒(ゲスト)
熊本弥文
(チームA)
神南ひいろ
長沢恭子
(チームB)
アライクミコ
玉作淑恵
【第2話「四季を探して」】
原歌
春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香具山(持統天皇)
[あらすじ]
音楽活動を続ける青年、夏希はスランプに陥っていた。暗い部屋で布団を被って悶々とする日々。メンバーで恋人の遥香の励ましも夏希にはお節介にしか聞こえない。そんなある日、隣室から怪しげな物音が聞こえてくる⋯。
キャスト]
郡司聡美
(チームA)
米田祐弥
大河内ゆみ
(チームB)
田中雄也
岩井清一
【第3話「長い夜を彷徨いまくっている件」】
原歌
あしびきの山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜をひとりかも寝む(柿本人麻呂)
[あらすじ]
マンガ編集者の五十路男、鳥山は妻の突然の死以来、塞ぎ込んだ毎日を送っている。売れっ子マンガ家だった妻の死因は過労だった。蒸し暑い夏、人生の長い長い夜を彷徨う鳥山の元に、マンガ家を名乗る女子高生が現れる⋯。
[キャスト]
佐藤かずしげ
下間結花
かなで
津島よう
【第4話「不二のタカネは雪化粧」】
原歌
田子の浦に うち出でて見れば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ(山部赤人)
[あらすじ]
タレント山辺勇人は、1年前の不倫疑惑で世間から大バッシングを浴びた。以来、仕事は激減し、今ではローカル番組のレポートがチラホラある程度。苛立つ日々を送る山辺。妻の多可音(タカネ)は何とか夫を支えようとするが⋯。
[キャスト]
幹てつや(ゲスト・吉本興業)
中川玲華
坂井志帆
TAKAFUMI
田中いずみ
亀井和代
【スタッフ】
[演出・脚色]
滝井サトル
[脚本]
ソワタツロウ・遠都衣
[音楽]
田中和音
[振付]
河内達弥・yu-ki
歌唱指導]
市川祐子
[演奏]
井高寛朗
[イラスト]
WAKKUN
[衣装]
鹿島夢奈
[サイト編集]
菅原愛(a-fiction)
[撮影・編集]
ピスタチオ・もしやのもやし
[協力]
音響芸術専門学校・吉本興業・イッツフォーリーズ・オールスタッフ・リバティー・IAMエージェンシー・ベストワンプロ有限会社・株式会社KとS (順不同)
【企画・製作】
ブイラボミュージカル
是非、是非、
幹てつやの初ミュージカルの舞台を見届けてみて下さい‼︎
ヨロシク ROCK'N ROLL!
⭐️YouTube⭐️
⭐️おススメ動画⭐️