クラチャンの一回戦に負けて落ち込んでいてもこれを聞けば元通りです…(°_°)



これは自分への忘備録なんですが、自分が先にグリーンに乗っていて、相手がアプローチが残っていたとしますね。ストロークプレーだと、アプローチの人を待って自分がパターをすることが多いかもしれませんが、マッチの場合は遠球先打なので、アプローチの人より遠かったらパターを先に打たないといけないわけです。

その際「先に打ってください」と言われてもそれは「早く打ってください」ではないんですね。

なので、時間内でしっかり読んで打つべきです。

「先に打ってください」と言われて慌てて私みたいに打たないように!

アップドーミーのホールで早く勝負を決めたい相手の策略にまんまと乗った私への戒めです。


自分がしっかりパーを取ればいいんです。相手のプレーに惑わされないこと!!でも、それは練習しかないと思っています。


下手は練習💦



あなたのおかげです。
今日もありがとう😊


ゴルフランキング
ゴルフランキング