先日ボールマークを直そうと思い、フォークを探したら見当たらず、「どこかに落としたかな?」と思ったら左手に持っていました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

絶賛チーピン祭りの私でしたが、家でのアプローチ練習の時「ヘッドの重さを感じてないな」と思ったんですよ。

コメントでもいただきましたが、力んでますよね。やっぱり試合前はこうしたことになります。

そこで今日の練習ではなるべくグリップ圧を柔らかくしようと思いスイングしていたのですが、ふと「右手の親指と人差し指を外してみよう」と思ったんです。

そしたら、すごく力が抜けて(力が入れられない)、多分連動して下半身の動きもよくなってスムーズにスイングできたんですよ。

レッスンしていた時、右手が強い方にそうしたアドバイスをしたことはありましたが、私自身が外して打ったことなかったので、発見できて嬉しかったです。





あなたのおかげです。
今日もありがとう😊





ゴルフランキング
上矢印上矢印上矢印
ブログランキングに参加しております。
応援クリックありがとうございます😊


大阪市西区南堀江
室内ゴルフレッスンゴルフスクール
ドゥゴルフスタジオのホームページはこちら