滅多にいかない場所でも何故か道を聞かれます…( ; ゜Д゜)しかもちゃんと答えてます…



お世話になっている整体の先生がありがたいことにインスタグラムで私のスイングを見てくださったのですが、「X脚なので、腰に負担がかかるのかも。」とおっしゃって、いくつかトレーニングやストレッチを教えてもらいました。


意外とゴルファーの皆さんは内ももで踏ん張ろうとされるので、私のようにX脚までいかなくても、負担がかかりやすいようです。

家では、通常のストレッチに加え、ラビエという筋膜リリースの器具で太ももの横をコロコロして、ほぐすことを教えてもらいました。



太ももの後ろはよく伸ばしていましたが、横は全くノーマークだったんですよ。

伸ばしたり、ほぐすと何故か体重移動(重心移動)がしやすい!
そのため、しっかりと支えることができ、ミート率が上がるんですね。

「パフォーマンスが絶対上がるんですけど、普段と違うので違和感あったら辞めてくださいね。」と先生には言われましたが、足も細くなるし笑笑、ちょっと続けてみようと思います。

今日もありがとう✨
明日もありがとう✨






ゴルフランキング
上矢印上矢印上矢印
ブログランキングに参加しております。
応援クリックありがとうございます❤


上矢印上矢印上矢印
大阪市西区南堀江の室内ゴルフスクールゴルフレッスンドゥゴルフスタジオのホームページです~♪