雨の日のラウンドで前の組の女性がシャワーキャップをかぶっていました…



ラウンドの時、練習の成果が出ないのは、「自分のできることとできないことがわかっていない。」これに尽きると思います。

例えば、狭く感じて曲げそうなところは、「曲がったら曲がった時に考えて、とにかくいつものスイングをする。」ことはできます。

ワンオンしそうなミドルホールは、エッジまでの距離や風の向き、周りのハザードなどを見て、「実際のところは、ワンオンしない。」とわかれば、力も入りませんよね。

今日は、それを頭に入れて、とにかくヘッドの重さでスイングすることを考えました。


ご一緒くださいまして、ありがとうございました❗

来月から、スクールが移転オープンするので、なかなかラウンドに行けないかもなんですが、今私ができる練習とラウンドで自分自身のレベルを上げて行こうと思います。

今日もありがとう( ´∀`)
明日もありがとう( ´∀`)
アップアップアップ
ブログランキングに参加しております。
応援クリックありがとうございます❤


アップアップアップ
大阪西区南堀江の室内ゴルフスクールゴルフレッスンドゥゴルフスタジオは、3月1日より移転オープン致します。