はやぶさに乗り

帰省!!!!


{8CAD75FE-2796-4E2F-AE1A-AA9EBDD14E0E:01}



4日間ほど、
福島へ行ってました




新幹線ってワクワク♡


ただ、切符を買い慣れないから
買うのにいつも戸惑う(´・_・`)




福島では、

おじいちゃんとおばあちゃんと

松島に行きました!


{265469B5-34C6-46C1-A621-CA9D9DEA57D1:01}




一の坊で、贅沢ランチ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


{3552767B-1404-4EF6-80EC-B95870DBCC75:01}


お品書き


{2D1D2EAD-CD42-4462-BA5F-B4334FFD2110:01}


何故メインの蓋を開けなかったのか



悔しい!!




{03F87ABE-767C-4DCE-B481-472BF6DEC91B:01}



おばあちゃんは
車椅子使わないと移動出来ないけど


車椅子があれば無敵!



ちょー元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




{F904BB91-AE26-4A3A-804C-2EB975604067:01}


松島、またゆっくり行きたい♡




家に住み着いてるネコが

なついてきて


{6B8E10C1-C252-44CF-98D7-0920E37AD32B:01}


まだこたつがでてます。
使ってます。



ポポのお墓も
こっちにあるので、

{FFF834AA-3441-45A7-82F4-A39F372E61B9:01}


毎日カニカマ持って行きました。



ポポ(இдஇ; )




帰るときは

ほんとにさみしい。


{FFADF8B8-57AC-4D9A-8FED-034DEF0E3647:01}


相馬市は復興に向けて
今も頑張っています。



{1B27CD0C-6F6C-44F1-AAC8-3A38F10CE99D:01}



完全に元に戻ることはできないけど
でも、
田んぼも畑もイチゴのハウスも
出来ていて
嬉しかった。



また帰ろう。


そのために
がんばろう。


いい報告もしなきゃ!


{E8AF3923-BFA7-4A70-A864-A1A010A58504:01}


帰りもはやぶさ。


この
牡蠣の炙り燻製
利久の牛タン旨煮

どっちも美味しい!!

仙台から新幹線乗るときは
ぜひ!!!!!!