おそーい夏休みをいただき...
(いただくもなにも笑)
京都へ一泊二日でいってきました!
修学旅行以来の京都!
めっっっちゃ楽しかった!
着物レンタルして、
着付けてもらって
嵐山散策!!!
竹林の道いきました

天龍寺もいきました!
そして、
メキシコ人のご夫婦と
仲良くなりましたw
あと普段はやってないという
素敵なところで
お茶しました。
ボーっとしてる笑
夜は、おくどはん。
美味しかった!
料理も美味しかったし

最高♡
ちょーオススメ♡♡♡
2日目は、
まず、
南禅寺へ!
お天気良くてさいこーでした!
お茶会してたー!
南禅寺もっともっといたかったけど、
時間がなく、次の場所へ!
次はおすすめされた、
おめん。
鴨と九条ネギのうどん
めっっっちゃ美味しかった



いや、本当美味しかった!
おかわりできるぐらい♡♡
おめん、京都いったら
また絶対いく!
芸能の神社でお参りして、
そして、清水坂で
陶芸体験!
出来上がりが楽しみ♡
最大50日っていってたけど、
いつ届くんだろー



陶芸体験のあとは、
もちろん清水寺へ!!!!
でも、本当きてよかった!
勝運参りもした!
おみくじひいたら、
なぜか凶でも良い気がした。笑
すぐ結んだけどね。
お抹茶もいただき
あー
帰りたくない。
帰りたくないと言いながら、
東京へ向かいました。
京都の人みんないい人だったー!
次は銀閣寺と金閣寺巡りするんだー!
あと、
マイナー京都巡り
