10日と11日
福島県相馬市の小学校で
『ぼくと妖精たちの夢』
公演しました(。-_-。)
9日の夜に出発して
朝福島につきました。
最初は、
大野小学校。
綺麗な小学校でした( ´ ▽ ` )ノ
大野小学校が
1番人数が多くて、
お隣りの幼稚園の子供たちも
みてくれました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
最後に代表の子が
『楽しかった』
って言ってくれて嬉しかった
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
午後は八幡小学校
八幡小学校は
あつーい教頭先生のお話もあり、
子供たちが、何人か感想言ってくれて
『一緒に踊って嬉しかった』
と言われた時は
本当に幸せでした。
1日目は、2校
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
夜は、みんなでご飯食べて、
おやすみなさい
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/920.gif)
2日目。
玉野小学校。
小学校にはいると、
嬉しいね
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
玉野小学校は、
ほとんどのひとが避難していて
生徒数は14人でした。
でも、14人が
本当に素直に見入ってくれて
ワークショップも
元気に一緒に踊ってくれて
感動した。
本当に幸せだったー。
子供たちの笑顔、
本当に嬉しかった(。-_-。)
最後に、生徒さんたちと
写真撮りました
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
毎回公演後は感動するけど、
こんなに
子供たちが喜んでくれて
笑顔になってくれて
嬉しすぎて、
毎回涙が出る公演は
初めてでした。
本当にダンスをやっていて
幸せでした。
これからもっともっと
上手くなりたいって
改めて思った
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
健二先生、純子先生、
そして協力してくれたおじぃちゃん。
ぜーーーーーんぶに
感謝
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
大変なこと、
たくさんありすぎたけど、
『ぼくと妖精たちの夢』
出演出来て良かった!
ちなみに、
今回さっちゃんもお手伝いに
きてくれました
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
さっちゃんもありがとう
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
私は金髪ウィッグの妖精でした。
相馬市の小学生たちに、
『ローラみたい』
と言われました笑
ありがとう
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
自分の田舎。
3.11の被災地で
こんなに素敵な公演が出来て
幸せです!
明日からまた頑張るぞ
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
iPhoneからの投稿