お嬢の成長 1歳3カ月
この服は母ちゃんが小さいときに親にあんで貰った歴史ある服なのです。
来季はお嬢サイズアウトしそうなので、少し大きいけど着せてみました。
お嬢の成長、早すぎてあっと言う間にこんなにも大きくなってって日々思います。
その中でもやはり2人目の女の子というのもあって、
坊主よりも言葉の成長がかなり早いです。
今思い出すだけで
・ママ、パパ、ニィニ、ばぁば
・ワンワン、ニャァニャ、ウッキッキー
・パンパンパン(あんぱんまん)
・ミッフィー
・バイバイ
・ちわ(こんにちは)
・とう(ありがとう)
・出来た
・出た
・いやいや
・とって
・どうじょ
・大しゅき
・ちびたい(食べたい)
・???ます(いただきます)、???した(ごちそうさまでした)
・だっこ、おんぶ
・目め、耳
・イェ~イ
・きれいきれい
・しっし
・ちゅめたい(冷たい)、ちっちぃ~(あっちっちぃ)
・茶っ茶
・ギュウギュウ(牛乳)
・ちょうだい
・クック(靴)
・おっちん(座る)
・マンマ、トト(魚)、メンメン、バナナ、パン
・はぁい
・ないない
・あっち ・・・・・・・etc
結構オウム返しにも話すので自己で話すのはこれくらい!?
坊主は2歳でも何を言ってるかわかんなかったもんなぁ・・・
歌も上手になってきて、ハッピーバースデー、あんぱんまん、ぼろぼろろけっと、
いないいないばぁ、おてらのおしょうさん、ひげじいさん、坊主の音楽教室の歌(2曲)
、ミッフィーの歌は特にお気に入りのようです。
母ちゃんが、何々でしょとか話しかけると相づち(うん)ってしっかり言うのは
またおもしろいものです。
食事もよく食べます。
フォークと手を使って一人で食べてます。
むしろ、小食&食事に興味なしの坊主に手がかかるので知らない間に食べてる感じ。
お味噌汁が大好きで ズルズルゥ~プハぁっ ていい音たてながら
お椀をすすってます。
好きな食べ物はとにかく野菜のクタクタ煮。
パンはあまり食べず、ご飯や麺類を主食。
フルーツは大好物。
で、驚くのがトイレに関して。
やはり、にぃにのマネをしたがる時期でもあるので
坊主がトイレに行けば、お嬢も「しっし」と言ってうまく行けば用をトイレでたしています。
これがどこへ行ってもこうなので外出先では大変。
まぁ、これでオムツが採れるなんては思ってもいませんがね(笑)
とにかく、やんちゃっぷりは坊主を困らせてます。
特に怒ると怖いのぉ!!!!
イィーーーーーーーーって凄い勢いで噛むしぃ。
母ちゃんも何度も血が・・・
坊主も、その友達もかまれてます・・・・・困ったものだ。
女はこわいですね。
赤ちゃんを見れば、なでなでしに行くし、
ぬいぐるみを見つければ抱えてほっぺにくっつけながら歩きまわる姿は女の子を感じさせます。
見てておもしろいのが2人目かな!?
きっと育児に余裕があるからなのかな!?