アラジンの秘密で健康ダイエットしています
あたし、以前北海道の小樽に旅行に行ったとき、これに出会いました![]()
これは、加護女昆布を刻んだものです。中身はこんな感じ
これをあたしはお味噌汁に入れて食べています。
以前TV(ピーカンバディ)でもやっていた物で、フコイダンという成分がドロドロ血をサラサラにし、
そして、アルギ酸カリウムというドロドロの昆布特有の粘りが体から余分なものを腸から取り除く作用が
あるんだって
だから最近良く耳にする内臓脂肪とか、メタボリックシンドロームにも有効だって事のよう![]()
あたしも、これのお陰で、よくおなかが張ってしまって苦しい日々を過ごしていたけど、
毎日食べる事によってペッタンこ&快便&お肌がモッチモチになったぁ![]()
しかも、この加護女(カゴメ)昆布は昆布の中でもダントツに粘々度が違うんだぁ
普通のトロロ昆布とは比べ物にならないよ
そう、この昆布がもう少しでなくなりそうで、続けて食べたいけど、小樽に行けないと思い、
ネットで検索したら、何と通販を楽天でやってるじゃん
と、言うわけで今日、早速2個注文しましたぁ~
一応もし皆さん、気になったらここにアクセスしてみて
紹介しておきます。
北海道小樽利尻屋みのやアラジンの秘密ガゴメ昆布100%粉末(100g)
![]()
一個1,000円です
この日本のお札見たことあるぅ?
こんばんわぁ~
& お仕事お疲れさまですぅ![]()
今日はあたしちゃんと晩御飯食べたので皆さんご安心ください。
秋の味覚さんまを食べましたよ
とってもおいしかったぁ![]()
そう、そして今日の仕事でお客様がカウンターでお支払いされたお札の中に
何と見たこともないものが
えっ![]()
あたし、ニュースを聞き逃していたのかと思い、これを新札だと思ってしまいましたぁ![]()
でも、どーやらだいぶ前のお札だと言う事を先輩から告げられ、びっくり![]()
これって、もしやだいぶ価値があったりするぅ![]()
このお札には伊藤博文が印字されているんだってさぁ~![]()
皆知ってたぁ?あたし、たぶん小さいころには目にしているはずだと言われたけど
全く記憶なし。いつくらいからなんだろうね?なくなったのは![]()






