さくら名所100選へ
おまたせ?しましたぁ~
昨日は茂原公園(千葉県)【桜の名所100選の地】へ
お花見
に行きましたぁ
実際のところ、行くかどうか悩みました。
だって、松葉杖ついて行くのってとっても体力的にも大変だし、しかも、周りにも迷惑かかるう・・・。
でも、でもね、
25歳のお花見
を記念に残さずしてどうする![]()
しかも、骨折してるお花見なんておもしろネタではないか![]()
そして、天気は晴れ
尚且つ、今週末、見所![]()
決定しましたぁ~
今見ている鬼嫁日記の影響![]()
あたし、お花見に行きますっ
てことでこの予定を決行しました![]()
鳥さん、亀さんこんにちわぁ~(* ̄Oノ ̄*)![]()
とっても綺麗でしたぁ~
まだ、実は7部咲きってとこだったんですけど、この雰囲気味わいたかったの![]()
松葉杖のあたし、カメラを抱え一生懸命に思い出を残そうとしている最中、
じゃ~ん!!!!!
もう
あたしのカメラ前
に、汚いひげ面の画・・・。
お歯な見です。 本当に汚くすみません。
でも、ずっと支えになってくれた彼に本当に本当に感謝です
気を使わしてしまってごめんねぇ~
でも、愛を実感しましたよ
後、以前に食べたオトコ香るガムを食べて行ったのですが、何もにおわないと、彼の反応。
でも、いっぱい食べてみないと
とまだチャレンジし続けます。
らぁ~めん☆評価?
許してぇ~

のりの壁が器にございましたぁ~![]()
そして、麺は極太めん。味を濃い目に設定してよかったと思います。
ただ、味は・・・。そこまでおいしいって感じではなかったかしらぁ~
残念・・・。
なんというか、油がコテコテ。あたし、結構油はOKなんですが、どうも気に入りませんでした。
油とスープの相性が悪いのでしょうか??どうも、一体感がなかったように思います![]()
でも、ボリュームは満点。太麺な為にずっしりと満腹を感じることができました。
とんこつ醤油系です。
具の味付け玉子は中々GOOD
見ての通りの海苔とあとは、ほうれん草が入ってます。
そして、チャーシュー(普通)
な~んちゃって、ラーメン評価でした。
そこで、彼を見てみると
なんとまぁ~、すてきなてんこ盛りのご飯です![]()
場所は。大網バイパス(国道128号)を茂原方面から東金方面へ。経田交差点(シノヤ、役場分庁舎)、とんかつ一番かつかわを過ぎ100m先、道沿い右側。
山武郡大網白里町大網438-6
0475-72-8607

オトコ香るガムに頼る!!
人気大爆発の為、発売中止になっていた、㈱カネボーフーズさんの
オトコ香る。
のガムをチャレンジしてみました![]()
あたしは近所のミニストップで
しましたよぉ~
ギプスして、足臭くなること防止にでもぉ~
なんて単純な理由なんですけどね![]()
まず、このガムはシュガーレスです
とっても嬉しい響きだよね![]()
そして、マカ配合と記載されています。
マカ・・・・・・![]()
いまいち、マカって良く聞くけど効能がわかっていないmikiteaです
だから、調べてみました。
①男性ホルモン、女性ホルモン共、バランスを整えてくれる。
(ということは、妊娠を望むカップルにはピッタリな成分らしい
)
②多くの必須アミノ酸、ミネラル、脂肪酸、そして特に女性にとって重要な、鉄分、
カルシウムをバランスよく含んだ自然食品
③冷え性の改善、若がえり効果、疲労回復=ダイエットに良い
④マカに含まれているステロールは、体調の保持と反射能力の維持などに効果を発揮する
なんか、すっごく優秀な成分らしい![]()
食べてみると、これはバラの味
って感じで、あたしにとっては結構飽きる味です。
板ガムです。
なんか、キシリトールなんか入ってると、お口の中がすぅっとしていいなとあたしなりの感想。
そして、どうやら、噛んでから、一時間ほどすれば、バラの香りがほのかにするらしいですが・・・。
あんまりわからないかなぁ~
でも、食べてる本人が匂いを嗅いでもわからないのは当たり前
今度、彼とのデートの前に噛んでみよおうっと![]()
そうそう、このガムはまだ販売地域が限定されているらしい。
販売のエリア・販売店は、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のコンビニエンスストア・駅売店だそうよぉ~
でも、今やネットってすごいね
発見しちゃいました
その他の地域の方はこちらから
オトコ香るガム¥250












