役所の対応
昨日は里帰り出産中の通院費の助成の申請と
万が一何かの予定で子供を預けないといけない事になったらと思い
一時保育の話しを役所に聞きに行きました
一時保育、あたし勘違いしてて、
急遽あたしの体調が崩れた時とかに預かって貰えるのかと思ってたら
そうではなくて、何か予定がある時に三日前までに役所に連絡して、
対象の保育園に空きがあれば受け入れてくれると言うものでした
なので役所の人に
万が一あたしの体調が思わしくなくって倒れたりしたら、何か方法はあるんですか
幼稚園ならそぅいうのやってるんですかね
と尋ねたら、
その返答は
「倒れる予定があるんですか?」
何だ、その対応
「幼稚園はやってるんですか?」
と逆質問され
普通一般企業がこの回答したら首締められるよね
結局、あたし
「その言い方おかしくないですか?」
と、挨拶せずに立ち去りました
上司でも呼べば良かったかなと後悔しております。