旦那27歳の紅葉の旅~初パパとしての誕生日~ | Jr. news

旦那27歳の紅葉の旅~初パパとしての誕生日~

 昨日は旦那の誕生日ビックリマーク

 今年から誕生日休暇が取れると言う事で、日光へと足を運びましたくるま3ドライブ

 平日だからスイスイ音譜

 こういう時こそ休日じゃ混んでる所に行かないとねぇべーっだ!


 さっそく日光に到着して湯葉そばの昼食を


          


 ここはあたし達が結婚する前にも訪れている大好きなお蕎麦屋さんアップ

 少し値段は高いけど、満足いくだけのボリュームと

 湯葉もたくさんあるので納得できますラブラブ


 そして、いろは坂。

 


     




 とってもさむかったなぁあせる服装をもっと暖かいものにすれば良かったと

 後悔しだしてきましたDASH!

 風が冷たいのよぉ~!!

 でも、綺麗な景色にマイナスイオンもたっぷりと吸ってきましたさキラキラ


 

 そして、その先中禅寺湖にて


      


 ここは一段と寒くって、外にいることすら嫌になってくるぐらいダウン

 しかも、この辺りの紅葉はもうすでに終わりに近かったな・・・

 でも記念に一枚、坊主毛布に包まってますチョキ

 

 そして、戦場ヶ原を抜けて

 湯ノ湖&湯滝

       湯ノ湖の南端にある高さ70メートルの滝で、湯川をせき止めて湯ノ湖をつくった三岳-みつだけ-溶岩流の岩壁を湖水が流れ落ちる。幅は最大で25メートル。滝壷-たきつぼ-に下りられ、その近くに観瀑台-かんばくだい-があって、迫力ある姿を眺められる。

    

 更に上に昇り、




           奥に見える高原が戦場ヶ原らしいビックリマーク


 そして国道120号を群馬(丸沼方面)に向けて帰ってきました!!

 意外とこちらの方が紅葉綺麗に見えたかも!?

 クリスマス時期になると通行止めになるんだよねぇ目

 冬はよく丸沼高原にボードに行ったなぁ~キラキラ


 旦那も120号を制覇したかったみたいなので

 いい誕生日を過ごせたのではないかと思いますラブラブ


 坊主も特にぐずることなくいい子ちゃんしてくれました合格

 来年は「パパおめでとうクラッカー」って言えるかなはてなマーク


        ランキング参加中

          坊主よ大きくなれ!ポチっとPlease ココにほんブログ村 子育てブログへ