総合病院にて
おっはようございますぅ![]()

息子はおやすみ
しておりますので、ここで急いで記事をUPさせていただきます![]()
そう、卵巣10センチ、かなり大きなものです。
個人病院から総合病院に紹介され、翌日さっそく行きました。
初診って何でこんなに待たないといけないんだってくらい待ちました。
つわりでかなりしんどかったなぁ~
でね、自分の番になりました。
ドキドキ![]()
![]()
ここでも診察台に乗り、エコー等で見てもらったんですが、
その結果、手術をして取り除いた方がいいという診断でした。
でも、私は妊娠中![]()
え!!子供を諦めないといけない
なんて、かなり焦りましたが、
結構、妊娠中に卵巣腫瘍が見つかるケースはあるみたいで、
お腹に赤ちゃんがいても、手術をすることが出来るみたいです。
ただ、なんと言っても腫瘍です。
良性ならなんともないんですが、悪性だったら・・・
がん![]()
ただ、卵巣の場合は語らない臓器と言われ、手術して、摘出して、解剖してみないと、良性か悪性かわからないみたいなんです。
しかも、あたしの場合は、大きさがかなり大きいということで、お腹を切って摘出する事を薦められました。
腫瘍が小さければ、ほっておいてもいいみたいだし、もしくは腹腔鏡手術といって、膣から摘出する方法もあったみたいなんです。
一人で病院へ行った為、かなり不安になり、泣きそうになりました。
結局、この日は血液検査で悪性かどうか調べてみるとの事で、
採血して、家に帰りました。
検査結果は2週間後ということで・・・・。
2週間後、彼は仕事を休んで、一緒に病院へと連れて行ってくれました。
実はその2週間の間に親に妊娠&腫瘍の話しをし、そして、仕事を辞める決心をし、退職をしました。
親は子供が出来た事をとっても喜んでくれました![]()
てっきり、出来ちゃったになるから、文句を言われると思ったのですが、どうやら、早く孫が欲しかったみたいで、逆になんで、お母さんが40代の時に孫を作ってくれなかったのよぉ
なんて、意外な答えが返ってきました。
そして、退職の手続きは急だった為に
大変でした。つわりもひどく、特に食べづわりといって、お腹に食べ物を入れていないと、気持ち悪くなる症状だった為に、
おにぎりを空港に持っていって、食べながら手続きを何回か足を運んでしました。
しかも、お腹の赤ちゃんの事は、万が一の事を考えて、何も言わず、
腫瘍で、手術をすることになりって理由で。
女の子の多い職場でしたから、万が一赤ちゃんが駄目になってしまったらかなりシビアになって、大変かななんて思ったので言うことが出来ませんでした。
そして、寮暮らしもやめ、ひとまず実家に戻って、手術を受ける決心をしたのです。
実家はここから、6時間もかかる程遠い所なんですけどね。
で、腫瘍の血液検査の結果なんですが、
数値が高かったんです![]()
ただ、妊娠中ってだけで、数値が高くなりやすいので、はっきり悪性かわからないとの事でした。
そこで、実家に戻る話しをし、紹介状を書いてもらい、実家の病院で手術を受けることになりました。
赤ちゃんが無事に手術をする確立は90%と言われましたが、やはり、万が一その10%に当たったらと思うと不安でした。
しかも、その腫瘍が悪性だったら、がんだって事で赤ちゃんを諦めなくてはいけません。
で、実家の病院で、先生と色々相談しました。
片方の卵巣を摘出し、もし良性ならそのまま通常の生活に戻り、
もし悪性なら、もう片方の卵巣も摘出、子宮も摘出しなくてはいけないかもしれないというような話し合いをし、納得をし、その手術に挑みました。
勿論手術は初めてでした。
手術前日に入院をしました。
いろいろ考えさせられました。
もしかすると、悪性だったらもう今日でこの新しいあたしの赤ちゃんとはお別れしなければいけないと思うと・・・。
おっと、ベビーちゃんが泣いて来たので、また次にします。
続きは手術にてです。
また、次回お話を聞いてください。 ごめんくださいませぇ~