※時差ありますお願い


我が子と
とうとう沖縄に行ってこれましたほんわかスター


沖縄に行きたいなぁとは
数年前からなんとなく思ってておいで

我が子を連れてってあげたいなぁ
でも飛行機とか怖いかなぁ
何歳くらいがちょうどいいのかなぁ


なんて思ってたらあっという間にもう年長キョロキョロ

来年から小学校に入ったら
きっとそんな簡単にお休みなんてできなくなる?

行くならもう今しかない?

高いけど、
大変だけど、
でも今しかない真顔!!


そう思い立って随分前の4月ぐらい先取りで予約を入れてた沖縄旅行グー

本当に行けるかは正直微妙かなって思ってたよだれ
なんやかんやキャンセルになってしまいそう
台風とかきてしまいそう
どうかな、ほんとにいけるかな真顔

そう思って不安でなかなか人にも言えずおいで

職場にはもちろん何も言わずに
連休だけ数日取って行ってきましたよだれ








それにしてもおいで
そもそも最後に飛行機乗ったのがほぼ10年前とかだったので(!)
いろいろ変わっててびっくりしました笑い泣きグー

レンタカー借りるのも10年以上ぶりだったので、
あんなにさくさくすいすいモニターみたいなので数分で借りられるってのにもびっくりしたし笑い泣き

10年でほんと変わりますね、世の中笑い泣き


そういえばその前に沖縄に行ったのもちょうど10年前だわ!ポーンポーンポーン




うわぁ、、嫌な記憶蘇ってきた、、


当時付き合ってた人と沖縄行ってたんですけど、旅行中に浮気してることが発覚したんですよ(最悪)



問い詰めたら泣かれて←
次の日めっちゃ気まずいなか、国際通りから一本奥入った道などを観光しましたね←

最悪でしたよだれ


てか話ズレるんですけど、
だいたい浮気されてきてたんですけどなんでなんですかね?(知るか)






あの沖縄旅行からの10年後、
まさかこんなに幸せな毎日が送れてるなんて想像つかなかったな笑



ちょっとしばらく沖縄のこと書かせてくださいほんわかお願い



それにしても
沖縄の人たちってめっちゃ良い人ばっかりでしたにっこり
温和な感じ?にっこり

いまわたしが暮らしてる地域も住み始めた時は周りの人が親切だなぁって感じたけど、その比じゃない笑い泣き

ものすごく親切だし温和だし、
会計した時になぜかポテチが3000円ってスキャンされて、店員さんと大笑いしたし←

施設の従業員さんたちも機械的な感じが全くしなくて
あれこれしてる観光客にもとにかく穏やかに話しかけててまじですごいなって思いましたよだれ

関東近辺の遊び場、
なんやかんやしちゃったらだいたいの従業員の人たち殺伐としながら注意したり案内したりしてくるのに←


地域の人柄なのかな?ねー
すっごく穏やかで素敵でしたお願いピンクハート


あと、
外国人が多いってこととか運転が荒いってこととか事前にアドバイスもらってましたがお願い

特にあまり感じず笑

むしろ運転も穏やかな人が多かったように感じました真顔

というのも、
え、そこ右曲がるの?!ポーン
みたいな車が結構いました←

なんてゆうか、
大通り二車線なのに反対側の店に入るために右折待ちするみたいなよだれ


例えるなら
靖国通りとか明治通りの交差点でもない真ん中の道で反対側にある店に入るために右折しようとして待つみたいな(分かりにくい)


そういう時、こっちなら絶対左折してぐるぐるして反対側に行くかUターンするかしか選択肢ないと思ってたのに意外とみんなそのまま右折しようとしてて、それもまた面白いなと思いましたよだれ笑


ちなみに外国人は全く気にならなかったというか
負ける気しなかったので大丈夫でした(圧)
あっちがガサツに来るならこっちだって真顔グー
という気持ちで過ごしました真顔
中国語覚えたいなとも思いました真顔




そんなこんなで
いろいろ行ったのでちょこちょこ記録として書かせてくださいよだれ飛び出すハート

しばらく続きますよだれ飛び出すハート



これがまじでよかった真顔

軽いし大容量だから旅行バッグとして持って行ったけど、お土産買う時のエコバッグにもなるし
ランドリーバッグとしても使えたし
ビーチバッグとしても使えて真顔
まじで万能だった真顔
ほんとうにほんとうにこれおすすめ真顔
素材はIKEAのアレに似てるけどこれはチャックがついてて閉まるってのが超良いポイント真顔
機内にも持ち込めるからわたしは4泊かつ子連れでもこれひとつでいけました真顔おいで
あと何よりおしゃれ真顔ピンクハート


あと、毎晩フェイスパックしたよだれ笑
日差しに勝てたかはわからない←

これを身体中ずっと塗ってましたよだれ
日焼け全くしてないはずよだれピンクハート

久しぶりに着た水着口笛
やっぱこれよかった口笛ピンクハート