


一緒に作ったからかな
朝ごはんでこんなにたくさん食べたの久しぶりすぎて
この絵本を目の前に置いてたら
さらに楽しんで食べてくれました
一緒に作ると食べてくれる確率ちょっと上がるのと
久しぶりに出すのも確率ちょっと上がるので
おかげで完食できたかな
ほんとーーに
我が子はごはん事情に産まれてから苦労してきていて
離乳食のときだってベビーフード全然食べてくれなかったし
ヒットしたものも連続では食べないし
もうそういうものなんだ、
って思ってからだいぶ楽になったけどやっぱり栄養面で不安になる時はある
それに毎日毎日じゃあなんなら食べるのかって悩むのもしんどいし
かといって手込んだもの作るのも大変だし、手込んだもの作ったからと言って食べるわけではないし←
そのうちすごく食べるようになるから心配いらない
って周りは言うけど
今この瞬間が大変なんだよって感じで
このサンドイッチも久しぶりにヒットした!
と思ってもたぶんもう次出したら絶対食べないし
ヒットを出し続ける事の難しさたるや(プロ)
いまは保育園で栄養とってきてくれるから
あんま気にならなくなったけど
出来れば何でも食べてくれたらうれしいんだけどな
周りの子で
なんでも食べる
むしろ食べ過ぎで困る
大人のものまで欲しがる
取り上げると泣く
とかいう子がいるけど
都市伝説かと思うくらい←
ヨーグルトをプレーンで食べる子とか
野菜モリモリ食べる子とか
信じられない
羨ましすぎる
我が子は肉も硬い部分が少しでもあると嫌がるし
魚も骨が少しでもあると嫌がるし
ちょっと食べて
もう要らない
って言うからほんと大変
休みの日はもういつでも好きなタイミングで食べられるものなんでも食べてくださいって感じ←
もう少したくさん食べてくれるようになるといいなあ
わたしはきんに君のプロテインを試してみたいと思って買ってみました
お腹がゴロゴロしないタイプなのと人工甘味料使ってないタイプなのを探してたらこれに辿り着きました
お試しで全種類試せるの嬉しい
いまはこちらを読んでいます
タイムスリップする感覚がすごくリフレッシュできてとても好き