













疲れてひと息したくてスタバへ
実は前日ぜんぜん寝れなくて(定期)
疲労困憊だったんですけどなんとしてでもこの日を無駄にしたくなくてコーヒー飲みまくって糖分とりまくって過ごしました
でも、
こうやってのんびり自分が見たいと思うものだけをゆっくり行ったり来たりして過ごせることが久しぶりすぎて
なんと5時間も滞在してしまった
モールの中で13,000歩あるいてた
ついつい衝動買いした小物たち←
付箋は仕事用にいいかなって
でも歩いてても
あ、今度これ我が子を連れてきてあげたいな
これ我が子が好きそうだな
他の子泣いてる、我が子もそうだよな
って思ったりすることばっかりで
結局ずーっと我が子のことばっか考えてしまってました
そんなもんですね
でも
久しぶりに自分のやりたいこと見たいことを中断されずに集中できることとか
身軽に動き回れることに感動してしまって
すっごい解放感がありました
我が子と過ごせる毎日はこんなにも幸せで、
いつもひとりで子育てしてることに、ふたりで子育てするよりもなんなら楽とまで思ってきてたくらいなのに
それでもやっぱこんな解放感を感じるってことは
きっと小さな我慢がいっぱい溜まってたのかなって思って
どうすれば我が子と毎日過ごして一緒にいながら、この小さな我慢をなくせるのか
それを考えないといけないなーと思いました
まずはわたしが楽にならないと
我が子と心の底から楽しめないよなって
もっともっと我が子と心からの笑顔の毎日でいっぱいにしたい
そのために、
わたしはもっとわたしの心を聞いていかないといけないんだなって
これは自分が楽するためと考えるんじゃなくて
二人の幸せのためにやらなきゃいけないことなんだなって身をもって実感しました
とにかく自分の気ままにウロウロと何度も何度もモールを歩き回って
心の余裕みたいなものを取り戻せたような気がします
そしてこの雑貨たちを買うことで
なんだか余裕を買ったような気もする
普段は日用品を買うために実店舗を足早にかけまわって、自分の娯楽は基本的にネットですからね
我が子は大丈夫かな
楽しめてるかな
今ごろあれこれやってる時間かな
なんて思いを馳せつつも、自分の好きなタイミングで好きなことをしながら時間を気にせず自分勝手に歩けた日が本当に本当に数年ぶりで
すっごくリフレッシュになりました
帰ってからマネーボール見て夜更かしするスタートダッシュ
ブラピも相変わらずかっこいいですよね